レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第96話 New! はまゆう315さん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2012年01月08日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
MBS開局60周年記念新春ドラマ特別企画『花嫁の父』

『父から娘へ、娘から父へ。届けたい想い…
 耳の聴こえない娘の結婚…新潟山古志と浅草を結ぶ“愛”の物語』

内容
新潟・山古志で伝統の闘牛大会“角突き”の牛を育てている星野里志(柳葉敏郎)
妻・百合子『高橋かおり)を早くに亡くした里志は、
父・紘一郎(橋爪功)とともに娘・美音《みね》(貫地谷しほり)を育てあげた。
その美音も地元の青年で同僚の小杉一太(趙王民和)との結婚が決まっていた。
結婚をきっかけに。。。と想いを寄せていた坂牧雪子(余貴美子)に

そのことを美音にも伝え、肩の荷を降ろす里志。。。だったのだが、、、、

突然、美音から一太との結婚がダメになったと告げられる。
里志が一太を問いただすと、美音の聴覚障害を理由に親に反対されたと分かる。
なんとか美音を元気づけようとする里志は、
気分転換にと。。。東京への美音の一人旅を許すのだった。

東京に到着した美音だったが、耳が聞こえないためか
財布、携帯が無くなっているのに気づかず、途方に暮れていたところ
浅草の船宿“みやこ鳥”で船頭をしている田中丸(向井理)と出会う美音。
美音が耳が不自由だと母・郁子(松金よね子)に事情を伝えたあと、
丸は、手話が出来る知人・邑木弥恵(平栗あつみ)のもとへ美音を連れて行く。
そして丸は実の両親に捨てられたことを伝え、

また、丸が三味線を弾くことが出来ると知った美音は、
丸に弾いてもらい、その“音”を感じとり楽しい時間を過ごす。

翌日には、里志が迎えにやって来て、山古志へと美音は帰っていくが、
それからしばらくして、、、、美音は、ふたたび丸のもとにお礼に現れる。
ひととおりお手伝いをした後、帰っていく美音。


やがて手話をひととおり出来るようになった里志は、
山古志の美音のもとに現れ、いきなりプロポーズする。
突然の告白だけでなく、里志との結婚は父との別れを意味し、戸惑う美音。


そして、、、時が流れ、、、その年の暮れ。
美音が、旅館で仲居のアルバイトをはじめた頃、
丸は、父・三芳(ベンガル)と母・郁子に、結婚したい人が居ると告げていた。
郁子たちから背中を押された丸は、、、山古志を訪ね。。。。

突然現れた丸に驚きながらも、話をした里志は、受け入れはじめ。。。。

敬称略

公式HP
http://www.mbs.jp/hanayome/



物語自体は、

聴覚障害の娘。。という設定が無ければ、
かなりベタベタなホームドラマであり、

良い感じで父と娘の関わりを描いた作品だったと思います。

そういう
父と娘の関わりという部分だけを取り上げれば、

なかなか良い感じのお話で。

先日。。。この局で放送した『花嫁』よりは、
十分に楽しめる良作だったとは思います。


ただまあ。逆に。聴覚障害だからこそ。。と言う部分が
ポイントでしか登場しないのは、かなり気になりました。

実際、思い出話にしたところで、
仕方の無いこととは言え、主人公。。。里志が、父と話す部分がほとんどですし。

あまり言いたくないが、
結婚を破談にするために聴覚障害という設定を盛り込んだようにも見えている。

こうなると、設定の必要性がありません。

間違いなく、そういう意図では無いのだろうけどね。


最後の“会話”や丸と出会いの演出では、
かなり上手く利用しているだけに。

もう一捻りあれば、違った印象だったかもしれません。

そう。。。せめて。。。
“こういう娘だから”という父からの行動ですね。

絵、、、だけでは。。。
手話だけでは、物足りない。
だって、そういったハードルが無くても成立する演出だからだ。

結果的に、ほぼ全編が
設定が無くても成立するお話になってしまったのは、

良い雰囲気の作品だっただけに、少し残念な気持ちですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月09日 00時52分53秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: