レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

古田はっきり言って… New! 虎党団塊ジュニアさん

おんな城主直虎 第2… はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

中今(白峰)先生より … 鹿児島UFOさん

自家菜園 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

相対>『あんぱん』… ひじゅにさん

【あんぱん】第5週(4… ショコラ425さん

赤い月 さだまさし クルマでEco!さん

できるだけ丁寧に うさこ(^o^)さん

2012年01月08日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『先人は言う。黒猫が横切るとなんたら…』

内容
753回目。
それは鴨志田陽(山本耕史)の目の前を黒猫が横切った回数だった。

その日、上司の福原(西本竜樹)と浄水器を売り歩いていた鴨志田。
ある家の主婦(千鶴ちい)から、色が気にくわないと言われてしまう。
「黒が嫌い」と。
気合いで売り抜けと注意される鴨志田だったが、直後に754回目!

部屋に帰ると恋人の佐山美紀(京野ことみ)がいた。


翌日。亡き父・賢(塚地武雅)の7回忌に実家へ戻る鴨志田。
母・幸子(鷲尾真知子)とも久々の再会。
どうやら、長らく飼っていた黒猫が時を同じくして亡くなったようだった。
占い師の父が大切にしていた黒猫。。。。ルー&シー
一人暮らしとなる母に、黒猫が居なくなったなら帰って来て良いと告げる陽。
眠りにつくと、鴨志田は子供のころ(村山謙太)を夢を見ていた。
そして気がつくと目の前に、、、、黒猫!?

翌朝、母にその事を伝えるが、どうも様子がおかしい。
すると庭に黒猫の子猫が2匹遊び回っていた!!!
飼っていないという母だったが、亡くなったルーの子供たちだと告げられ、
いきなり、、、、「飼ってみなさい」と言われるのだが。。。。。。




公式HP
http://www.kuroneko-lucy.info/


犬の次は猫、猫の次は犬。一部違ったときもあったが

今回は猫である。


猫嫌いの、、正確には黒猫嫌いの男が、猫を飼い始めたら?




物語自体も、このシリーズのパターンであるため
特に言及することもなく。

逆に、安定感のあるお話なので、今回もそこそこ楽しいドラマになるのだろう。


黒猫が不幸を呼ぶ。。。

なんていう感じの演出も多数盛り込まれているし、
そういう意味でも、今までよりもコミカルさがあるのかもしれませんね。


とりあえず、ドラマを進めながらトラウマを表現して、、、なんていうところか。

次回の印象が、今後を決めることは間違いないだろうね。


しっかし、驚くべきは、2匹ですか!(笑)

たしかに『ねこばん』『マメシバ一郎』のように、多数登場したモノもあったし、
やり方次第では、楽しくなるのだろうが。

でも、、、兄弟猫。。。色も同じだもんなぁ。。。

2匹だからこそ。。というエピソードなんてあるのだろうか??

それが普通に気になって仕方ないのですが。


1匹だから出来るエピソードもあれば、
2匹だからこそ出来ないエピソードもあるわけで。

上手くやれば、
パターン化しがちだったこのシリーズを打破できる可能性がありますよね。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/0747b3c5b7487d2bae666ce58a962e8c





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月09日 00時12分34秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: