レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

光る君へ 第23話 雪… New! はまゆう315さん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2012年07月05日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『さよならコーチ』


内容
遺書らしきビデオを見つめる石上純一(唐沢寿明)
「さよならコーチ」
と告げ望月直美(田中麗奈)が、薬を飲み。。。その後絶命。
直美は、石上がコーチをする社会人アーチェリー部の選手だった。
状況から自殺だと考えられた。

第一発見者でもある石上は、

残業を終え部室に来たところ、眠るようになくなっていたという。
胸にはコード。。そしてタイマー。映像通りならかなり複雑な自殺方法だった。
心当たりを聞かれ、オリンピックの選考会で落選したことが原因ではと石上。

やがて、直美の死は自殺として処理されようとしていたが、
鈴木は違和感をおぼえ、たびたび石上から話を聞いていた。

その石上も、アーチェリー部が廃部になったと妻・陽子(戸田菜穂)に告げ、
そして会社を辞めると。。。。話をしていた。

と同時に、石上の自宅に妙な電話がかかってくるようになり。。。。。
ついに陽子が襲われる事件が発生する。
鈴木の機転で、森山という男が逮捕。

敬称略



http://wwwz.fujitv.co.jp/higashino-keigo/



原作は未読。

あえて、厳しい評価にしておく。


ミステリーを無駄に延長するんじゃない!!!

それも、ミステリー。。。。



謎解きの、、、犯人の独白で延長するんじゃない!!!

“ダイワピョン”にどれだけ、喋らせれば気が済むんだよ!!


ミステリーは、そこにある“謎”が解ければ、終わり。

それは、犯人、動機、犯行方法。。。などなど。。。

独白前に、ほぼ全て、真相も含めて全てが分かっているのだから、
ホント無駄な後半30分。

東野圭吾さんに、失礼である。


この調子で、次回からも同様のことをするなら、

敵は、睡魔である。


たとえ先が見えていても、たとえミステリーであっても
テンポが大切であることを、完全に忘れている。

あくまでも、ドラマはドラマ。

原作者の名前と、俳優の名前だけの作品にならなきゃ良いのだが。。。。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/1fa2910ad7373e433951c90bd1f852cd





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月06日 17時57分38秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: