レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

光る君へ 第23話 雪… New! はまゆう315さん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2012年07月30日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


『婆ちゃんの大金を襲う魔の手!!』

内容
しのぶ(多部未華子)にとって、4度目となる教員試験が迫っていた。
「型どおりでおもしろくない人間に思われそう」と思いつつも、
中田教頭(小日向文世)から面接の特訓を受けていた。

が。。。。その翌日の土曜日。早朝からしのぶは、腹を抱え苦しんでいた。
プリンの食べ過ぎか、まさかの毒物!?などと考えつつ、
母・妙子(松坂慶子)へ救助の連絡を入れ。。。。。。


しのぶの入院を知った新藤(小池徹平)は、
郁夫(前田航基)鉄平(濱田龍臣)らに促され、見舞いに訪れるのだが、
ベッドの上には、、、婆さん!?
新藤は、慌てすぎて、隣のベッドを見てしまっていた。
それは郁夫らも良く知るタバコ屋の藤野ツル子(正司照枝)だった。
ツル子は、子供たちの騒がしさに愚痴を言いながらも、
知った顔と分かり楽しそう。そこに夫・与平(織本順吉)が荷物を持ってくる。

それからまもなくして
しのぶのクラスの朝倉奈々(浜辺美波)の母で看護師の町子(笛木優子)が、
ツル子に、思わぬ報告を入れる。
ツル子の家に空き巣が入ったのだという。

なにか様子がおかしいツル子。
やりとりをベッドの上から見ていたしのぶは、なにか気に掛かる。
見舞いにやって来た本間(山本耕史)から、
ミュージカルのチケットを買ったり。。。。なにか、オカシイと気付く。

そんななか、ツル子の病室に不審者が現れ、下着の入った紙袋が盗まれてしまう。


同じ頃、郁夫、鉄平らは、
お好み焼きをおごってくれるということで弘(高橋晃)にご馳走になっていた。
が、、、いつもと違う弘。。。。尾行をしていくと、、交番!?
机の上に、大金を置き逃げ去って行ってしまう。

やがて、付近でニセ札事件が起きているとわかり。。。。

敬称略


今回は、第1,2話と同じく吉田紀子さん


だから“テイスト”が似ていますよね。

まあ。。。第3,4話の様な話でも、悪くは無いのだが。


あくまでも《少年探偵団》であるならば、
多少の強引さはあっても、今回の吉田紀子さんの方が、良いバランスですね。

実際、画面上に、ほとんど登場しないのに、
ナレだけをやっていること自体がオカシイワケで

やはり、何らかの活躍をして、何らかの役割があってこそなのである。


前回、前々回を見ているため、
“もう少し”という気持ちもないわけじゃないけどね。

でも可能ならば、《少年探偵団》であってほしいものです。



ただ確実に。
同じ原作者の某局の冠番組の“ミステリーもどき”よりも、

よっぽど、安定感のある作品に仕上がっていると思います




TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/c3c872e9e8a4e1a4c24b0e6a994509cc






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月30日 20時56分13秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: