レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

光る君へ 第23話 雪… New! はまゆう315さん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2012年08月18日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想




内容
ある日のこと、父・航平(沢村一樹)からおつかいを頼まれたとんぼ(君野夢真)
はじめてのおつかい。。。とあって、蝶子(仲間由紀恵)は心配するが、
三船(生瀬勝久)から注意され、我慢して、、、とんぼの帰りを待つことに。

その帰り道、捨て猫を見つけるとんぼ。
近くに居た少女・マイ(石井萌々果)からミーコという名前だと教えてもらう。
偶然通りかかった吉永先生(芹那)から、“ひとりで何してるの?”と言われ、
とんぼは、気づく。。。。マイが幽霊だと!!


反対されてしまうのだった。

とんぼの様子がおかしいと気づいた蝶子は、
翌朝、ひとりで家を出ていくとんぼを尾行。。。病院にたどり着く。
とんぼの近くには、捨て猫ミーコとマイがいた。
マイの気持ちを聞いたとんぼは、ミーコを飼ってくれる人を捜しはじめる。
その様子に、とんぼがマイに恋していると感じる蝶子。

とんぼのチラシの効果もあって、飼ってくれる人が見つかるのだが。。。。。

敬称略



とんぼが気になって仕方が無くて、幽霊になったんだから、

ずっと、ベッタリとくっついとけ!!!


と。。。そこまでやるとヤリスギになりますが。


もう少し心配したり、後を追いかけようとして我慢したり。。。と

そういう風に出来なかったのかな??

今回なんて、一体、、、何回“放し飼い”にしてるんだ???


まぁ。。ね。

ドラマ。物語の展開などには、“間”というのが重要であって、



今回のお話だけを見ても、

別に悪い話でもありませんし、恋から始まる別れ。。。と

オチ自体は見えていても、

結構良い感じに仕上がっていたとは思います。


それは一切否定するつもりは無い。



が。問題が存在する。

今回。。。とんぼが“はじめてのおつかい”に成功し、
蝶子の悩みが少し解決したと仮定。

最終回が近づいていることもあって、徐々に。。。ということだろうが。

今作は、あくまでも“連ドラ”なのである。

何が問題かというと。


前回。。。蝶子が目を離した隙に、とんぼはケガをしたのである。

そうなのだ。

蝶子。。。。今回も同じ轍を踏んでいる。。。ということなのだ。

ほんとは、前回があって今回ならば、
“お使い”は、ともかくとして。

もっと、とんぼのことを心配すべきなのでは??ってことだ。

幽霊に対して“学習”というのも、妙な話であるが。

失敗したにもかかわらず、蝶子。。。学習してません。


それとも、とんぼのことを気にしなくなったのか???


どうしても、蝶子ととんぼの関係を見れば見るほど、

ドラマ作りが優先されすぎて、基本設定が崩壊しているような気がしてならない。


マイが、この程度で成仏するならば、
蝶子も、成仏していてもおかしくないんじゃ??

ここ最近の蝶子の行動で、成仏しないならば、
一体、どのタイミングで成仏するんだ???

小学校の卒業?中学校??、、、、まさか、、結婚??

いや、そこまでいけば。。。。。成仏できないだろ。


まさか、

とんぼのことが心配じゃなく、、夫・航平だったり?



しっかし。。

マイが成仏するかも。。。と思ったから、猫を隠したんだよね??

じゃ。ママもいずれ。。。と。。。思わないのかい?


TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/1016b2958a17b6648ad42102013afb97





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月18日 21時50分42秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: