レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

光る君へ 第23話 雪… New! はまゆう315さん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2013年12月08日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
妻・静江(広澤草)とケンカして、家を飛び出した岩渕啓吾(宮崎将)
行くアテもない啓吾は、携帯を手に。。。アドレスを見ていて。。。。
かつての恋人・野宮朔美(満島ひかり)に連絡を入れてしまう。
朔美とは、戸上佐和(鶴田真由)との関係を疑われ別れたのだ。

久々に朔美と再会した啓吾は、妻とはちがう心地よさを感じるのだった。
それから度々、朔美と会うようになっていく啓吾。

が、しばらくして啓吾は、何か妙なモノを朔美に感じ始める。


そして朔美の姉・綾子(石橋けい)から連絡が入り。。。。

敬称略



ちょっと、今回は、さすがに困ったなぁ。。。


オムニバスの一編としては、別に悪いわけでは無いのだが。

一番知りたいのは、

オムニバスだからこその“繋がり”の部分であり。

その部分が、明らかに欠けている。


もちろん、想像が出来ないわけでは無いが、

見せていないというより、隠していることが多すぎるんですよね。


たとえば、

今回だけを単独で見ると。



意外と良い味を出していると思うのである。


ただ、
オムニバスである事を意識しているカットが、度々混ぜられているわけで。

実際、今作は、そういう作品だし、それを前提にして見ていると、

どうしても“繋がり”を考えざるをえないのである。



かなり多くを脳内補完しなければならない状態なのである。

こうなると、オムニバスという前提が壊れ、オムニバスでも何でもなくなってしまうのだ。


その前提というのは、視聴者の期待感にも繋がるわけで。

出来れば、その期待に応えて欲しかったモノである。



TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/7f12af2ab3c5f35a1a1c7f5f386b35d5





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月08日 23時52分52秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: