レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

とと姉ちゃん 第143… New! はまゆう315さん

ベストラナイン New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

中今 特選書籍案内「… 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2013年12月09日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『大嫌いっていわしたい』

内容
安西真之介(古舘寛治)が挨拶にやってくるという和枝(キムラ緑子)
それを聞き、め以子(杏)たちは、和枝が結婚をするとのだと考え
みんなで一致団結して盛り上げようとする。
そして、当日に出す料理を、め以子と和枝は一緒に考えはじめたところ、
長崎出身だと気づき。。。。。

敬称略



展開自体がバレバレなのは、どうだって良いのだが。





まあ、これで面白ければ、良いのですが。

。。。ギリギリってトコロか。

正直なところ、“不安”のほうが勝ってますから!


あとは、どこに“今作らしさ”を盛り込んでくるか??

たとえばの話

食や料理と言ったところで、

今回のように、出していたとしても、

特に、無くても良いような感じでは、その部分に意味は無いわけだ。


シチュエーションを作るだけならば、仕出しでも良いわけだし。

どこかの店に。。。と言う事でも良いわけだ。

一応、やりとりもあれば、作っている雰囲気もあるので、



でも結局、。。。。出すだけ。

もしも、“食”にこだわるなら、ここは“失敗”だよね??(笑)

もしくは、うんちくの1つでも。。。。


最終的に、悪くないと思っても、微妙な違和感を感じさせてしまったのは

10日ほど前のコトと、同じようなことをやっていること。。。なんですけどね。



もちろん、これからの流れや、結果は違うわけですが。。。


なんかね。

同じドラマで、既視感って。。。一番やっちゃダメなこと。それも連ドラでは。。。

別に、結婚で無くてもよかったような気もするが。。。。

どうせ、金絡みなんだろうから、

結婚を意識させないような相手でもよかったと。

直接、金の貸し借り話ってことで。。。。そうするだけで、既視感が消えるのに。。。


そんなこんなで、期待と不安が入り交じった月曜日。

さて、どうなるか。。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/c2c3ac0d64ef21b52f318d95b4308045





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月09日 07時55分05秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: