レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第87話 New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2015年03月14日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
彗(神木隆之介)により、蜜子(浅野温子)が
生徒たちによる彗への事件を隠蔽していたことが公表された。
この5年、生徒会長を説得し続けた、復讐だとツバメ(広瀬すず)たちに告げる。
彗の言葉を信じないというツバメに彗は、宣言する。
「あの学校は崩壊し、消える」
マスコミと世の中が、そういう方向に動くという。

その彗の宣言どおり、明蘭学園には、非難が殺到。

蜜子は、記者会見を開き、廃校にすると発表する。

責任の一端を感じるツバメは、彗と戦うことを決意し、
廃校を阻止するまで、学校に立てこもると、仲間たちに伝え。。。。

一方、彗は、蜜子に連絡を入れて。。。

敬称略


ほぼ、前回で、いろいろと終わっている今作。

あとは、、、結末だけ。。。だったが。

まあ、なんとか、キレイにまとめた。。。。感じかな。


ただ、気になったのは。

なんか、妙なんですよね。

廃校を宣言したのは、あくまでも蜜子であって、彗では無い。



学校に立てこもるわけだ。

なのに。。。これを彗と戦っているというのだ。

たしかに、彗が関わっていないわけじゃ無いけど、

これで、彗と戦っていると言われるのは、理解不能である。


たとえば、彗を説得して、蜜子の廃校宣言を阻止するなら分かるんだけどね。




とりあえず、そのあたりは、横に置いておく。

最終的に、ツバメが、彗から学んだことを自分の力にして、

メガホンを使わずに。。。。。説得。。。ならぬ、発表会。


ドラマとしては、キッチリ作ってきたという印象だ。

ま、発表の言葉自体は、

今までの言葉の単語を置き換えただけですが(苦笑)

それは、それでいいだろう。

そういうモノだからだ。



ここからは、総括気味で。

こういった作品がつくられたこと自体に、問題はない。

こういうのも、ドラマだし。

。。。。なんなら、一風変わった学園モノだと言っても良いだろう。

ただ、ドラマとして、どうしても気になったのは。

主人公が仲間にした人たちを、ほとんど利用しなかったことだ。


たしかに、ドラマだから、主人公が目立つのは当然だ。

だからといって、利用しないってのは、あまりにも変。

ましてや、利用価値のあるキャラも。。。8人設定されているわけだし。

それどころか、利用しないってことは、

もしかしたら。..変わってないんじゃ?という疑惑まで生み出してしまうのだ。

そう。連ドラとは、そういうものだ。

利用してこその変化の表現だろうに。。。。

それなりに、楽しめているからいいけど。

さすがに、モッタイナイ事をしていると言わざるを得ない。

発表会だけじゃ無く、

もう少し、俳優を利用するだけ利用すれば、

もっと、面白かった可能性があると思います。


気がつけば。。。2人だけのドラマだし。。。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/c18fcf12b2e5d65f43966ee48b842e42





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年03月14日 21時54分58秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: