レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

アンチヒーロー 第10… New! はまゆう315さん

【祝】愛虎様が11… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2020年02月01日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

処置をした深山(天海祐希)。手術の痕跡があるのは分かっていたが。
すると西郡(永山絢斗)が、母・山田喜和子であると告白する。
少しして娘・千春(三浦透子)がやって来て、喜和子が心臓外科医だったこと。
そして2年前の脳腫瘍が発覚し、手術をしたコトを深山に打ち明ける。
手術をしたのが兄の西郡だと。命は無事だが、記憶が失われ。
外科医としての能力も失ってしまったという。
脳外科医としてやるべきコトを西郡が、やっただけだと深山は説明するが、

千春は兄のコトを疑っていた。

一方で、今出川(三浦友和)は、
記憶の病気を持つ男性(綾田俊樹)が、その友人(本田博太郎)に連れられ
病院にやって来たのを目撃する。
男性は、内田正。一緒に来た男性は、同級生の山口清だった。
30年前から記憶が止まっているという山口。
だが山口の様子を見て、今出川は、何かを隠しているのではと。。。

敬称略


脚本は、林宏司さん

演出は、茂山佳則さん



メインは存在するが。



ま、それは良いや。描き方次第で、それなりに、盛り上がるだろうから。

実際、今回は、ゲストの綾田俊樹さん、本田博太郎さんの2人だけの、

一種のオムニバスドラマだね(苦笑)

医者、病院。。。ほぼ無関係だし。

2人のおかげで"ドラマ"としての面白味はあるが。



西郡のパートはともかく。

この2人のパートにしても、2人の親友。。。知人として、

そうだなぁ。。。年齢的なモノを考えれば、今出川か。ちょっと若いけど。

そういう風にしておけば、3人の関係で、盛り上がったはずだし。

舞台である病院の意味も生まれたはずなのに。

なんだろうなぁ。。。。これ。


で。西郡のパート。医療モノとしては、ネタは、ベタなパターン。

もう一方のパートとは違って、家族。。。ってのは、ヤリスギだろうが。

病院関係者を、事案の関係者にしている。

カタチ自体も、ベタなパターン。


ドラマとしては、2つのネタ。。。それぞれに成立している。

前回までより、整理整頓されドラマとして仕上げた来た感じ。

それでも正直、モヤモヤも、結構、残ってるよ。

登場人物が多いから、仕方ないけど。

ネタは1つで良いんじゃ?

船頭が多すぎるから仕方ないのだろうが。。。。。情報量多すぎ。

無駄を省けば、ここまでにならないだろうに。

きっと、もっとシャープな印象になり、

素直に面白味を感じるようになると思いますよ。

ってか、ここまでになるなら。

今作。。。“水曜ドラマ”で、放送すれば、良かっただろうに。

放送時間が、長いから。

枠を変えるだけで、もっと面白くなった可能性があるんじゃ?

TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-5732.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年02月01日 22時59分25秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: