レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

光る君へ 第23話 雪… New! はまゆう315さん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2020年04月20日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

実質的に、事務所を追放されていた上杉(吉田鋼太郎)が復帰した。
上杉は、全スタッフに謝罪し、甲斐、チカに感謝を伝える。
一気にスタッフの心を掴み取ってしまった上杉。

一方で、上杉の復帰で、大輔(中島裕翔)の資格問題が浮上。
チカは大輔を辞めさせるよう甲斐に告げるが、
甲斐は影響がチカに及ぶことになると、難色を示す。

そんななか、かつて上杉のクライアントだった東京国際記念病院が、

ストを考えている看護師長・安田佐緒里(黒木瞳)を何とかするようにと。
ただ、佐緒里は、弁護士を付けていないということだった。

早速、甲斐は、大輔とともに病院へ。
長谷川雄一郎(佐戸井けん太)院長に挨拶した後、佐緒里と交渉をはじめる。
5%の給与アップを提案するが、佐緒里は拒否。15%を要求する。
病院は、50億も投資してAIシステムの導入を進めているのにと。。。

甲斐は、大輔に策を練るよう命じるのだが。
直後、甲斐のオフィスに上杉が現れ。。。。。

敬称略


脚本は、小峯裕之さん

演出は、平野眞さん




話自体は、“新キャラ・上杉”の本格参戦で、翻弄される主人公たち。

そんな感じですね。


徹底的な上杉のキャラ描写と、甲斐、チカ。。。カニ。

三者三様でキャラを描ききった。

《1》には、ほぼ名前しか存在しなかった上杉を含め。



個性的だと、ぶつかり合うものなんだけどね。

で、印象が残らなくなるキャラも、出てくるハズなのに。。。ハズなのに。

かなり上手く作り込んでいるということだろう。


まあ、さすがに、アクが強すぎる。とは、思いますけど。

潰し合わず、引き立て合うバランスが絶妙なので、不満は少ない。


案件自体も、シッカリと描かれているし。

“弁護士モノ”としても、悪くは無いです。


た・だ・し。疑問が3つ。

ひとつは、《1》と前回で、パターンだった複数案件描写では、無かったこと。

ここまで、ゴタゴタを描くんだから、時間が無いのだろうけど。

きっと、それを逆に利用して、案件の絞り込みを行ったのかもね。


二つ目は、《1》においても、

主人公らしく、いろいろなコトに興味を持ち、首を突っ込みまくった大輔。

"ドラマ"らしいと言えば、その通りなのだが。

じゃあ、なぜ、上杉に興味を抱かないのだ?

甲斐、チカとの過去も。

気になって仕方がないです。。。。恋にうつつを。。。。?(笑)

あ。細かい事を言えば、なぜ、《1》と《2》の間で、嘘をホントにしなかった?

ってのもあるんだけどね。


そして、三つ目は、カニ。

上杉の加入により、"ドラマ"の中で、完全な道化になってしまっていることだ。

確かに、緩急という意味で、役割としては悪くは無いのだが。

《1》においては、甲斐のライバル役として、

その弁護士の力を、物語に、上手く利用していたのに。。。。。のに。。。

モッタイナイです。

今回なんて、財務関係に強いんだから、利用しない手は無いはず。なのに?

《1》なら、もっともっと利用してたよね?



他にも色々とあるんだけどね。

それなりに楽しいから、横に置いておきます。


最後に。

あの=============《1》の再放送じゃ、ダメだったの?

雰囲気が違っても、そのほうが、良かったんじゃ?

それが、今回を見ての、一番の疑問である。



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-5870.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年04月20日 22時08分47秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: