レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

柚木さんちの4兄弟 … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2020年08月26日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

容疑者の朝倉佑二(田中幸太朗)は、
被害者・茜の娘・凛(鈴木結和)を連れて、逃走していた。
臨場した天樹(東山紀之)は、現場に“×”と書き残されていることに、
引っ掛かりを覚える。

天樹、野々村(白洲迅)が、朝倉の家を家宅捜索。
そこには、“×”が記された事件の記事が残されていた。
妙な引っ掛かりを覚える天樹。


天樹は、5年前の事件を思い出す。女子高生・望月奈緒が刺殺された未解決事件。
現場に“×”が残されていたのだ。関連を疑う天樹。

一方、海老沢(田辺誠一)は、被害者が務めていたスナックへ。
茜が児童相談所の人に、虐待の疑惑で目をつけられていると言っていたという。

そんななか、5年前の事件について調べていた天樹、野々村は、
望月奈緒が通っていた高校の校長・佐伯康夫(清水昭博)の証言で、
5年前、事件の2カ月後に学校を辞めた非常勤講師・矢木俊平こそが、
逃亡中の朝倉と判明する。
矢木の退職時期に違和感を抱いた天樹が、
辞めた時期に発生した事故などについて調査すると、
北野悟という男性が、歩道橋から転落死していると分かる。


話を聞く海老沢は。。。

敬称略


脚本は、吉原れいさん

監督は、塚本連平さん


ココまでのエピソードのように、



大事件に見えるような思わせぶりなエピソードよりも。

“刑事モノ”とはいえ、ドラマはドラマ。

今回のような、

起承転結が、シッカリしている物語のほうが、

たとえ、ベタな印象があったとしても、

ドラマとしては、オモシロ味があります。

所詮、“縦軸”なんて、

ある意味、奇を衒っているだけにしか過ぎませんし。

物語なんて、有って無いようなモノ。


6シーズン目となっても、

相変わらず、思わせぶりなエピソードが多い今作。

やはり

今回のようなエピソードを、

マンネリと感じられるほどに、描くだけ描いてこそ。

ホントの意味で、“長期ドラマ”の意味があるんじゃ無いだろうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年08月26日 21時54分07秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: