レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第96話 New! はまゆう315さん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2020年09月03日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

販田(真矢ミキ)は、手品の練習だと言うが、
違和感を抱く、みどり(石原さとみ)たち。
そんなみどりたちに、販田が、研修がある事を伝える。
調剤薬局の研修と聞き、みどりは立候補。
奈緒子(桜井ユキ)は、反対するも、瀬野(田中圭)が薬剤部に来ると判明。
無事、みどりは、研修に行く事が出来ることに。

研修の日。みどりが研修先の“笹の葉薬局”を探していると。

ふたりで、笹の葉薬局へ。
代表の仁科敦夫(東根作寿英)から、様々な話を聞くみどりたち。

仁科と担当医の本庄(住田隆)とともに、
在宅医療をする末期ガン患者のもとへ向かうみどり、小野塚。
その家に居たのは。。。荒神。患者は、妻の泰子(大塚良重)だった。

そのころ、くるみ(西野七瀬)は、
アレルギー鼻炎の患者・増田航平(田中幸太朗)の服薬指導をすることに。

敬称略


脚本は、黒岩勉さん

演出は、高橋由妃さん



前回までのように。



ワケの分からない話の流れにしたり。

主人公がドタバタしたり。無理に役割を与えられたり。。。と。

“ドラマ”なんだから。。。と

やりすぎであっても、“作り物”だと納得出来る部分と。

逆に、無駄なリアリティは、なぜ?




今回は、主要登場人物のひとり荒神の物語を描きながら、

主人公を。。。ってことのようだ。

アイデアとしては、前回までのような、あざとさは薄まっていることもあり。

御都合主義な展開ではあっても、納得しやすいですね。


面白いかどうかは、別の話だけど。

前回までより、納得出来るエピソードでした。


きっと。。。演出が違うから。。。それが、一番の理由かな(笑)

明らかに、バランスを崩していた、“小ネタ”部分も、

あまり強調しなかったしね。



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-6089.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年09月03日 22時54分11秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: