暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
870433
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
徳島市 蔵本町 地福寺
PR
カレンダー
カテゴリ
カテゴリ未分類
(58)
弘法大師の言葉
(25)
法話
(79)
日々の出来事
(91)
地福寺檀信徒必携
(44)
永代供養・樹木葬
(5)
当院行事のご案内
(98)
境内の風景
(37)
先祖供養
(4)
仏前勤行次第解説
(7)
コロナウイルス終息祈願
(39)
仏教用語からできた言葉
(9)
お経動画
(19)
法話動画
(62)
仏事の解説
(38)
平和記念塔 パゴダ
(8)
法話練習
(351)
YouTube優良法話案内
(8)
地福寺オンラインイベント
(47)
回忌法要のお経と法話
(5)
バックナンバー
2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
コメント新着
むらかみ@
はじめまして
はじめまして失礼します。 むらかみと申…
ハッシー@
明日の地蔵講について
和尚様 いつもお世話になっております。…
蔵本 地福寺
@
マイケルちんさんへ
マイケルちんさんへ コメントありがとう…
マイケルちん@
Re:地福寺 オンライン彼岸法要 弘法大師は日本文化を創った 運がよかった弘法大師(03/21)
ゆうき和尚様 はじめてコメントさせて頂き…
蔵本 地福寺
@
奥谷雅之さんへ
奥谷雅之さんへ いつもありがとうござい…
フリーページ
法話
信仰心とは
お香はいいものを使いましょう
法事は誰のためにする
お経を唱えることは説法を聞くことと同じ
お葬式・法事など仏事の表書きは
袈裟の話
仏教の宇宙観
数え年の数え方
お彼岸とは先祖供養の日だけではありません
お寺の主は誰でしょう
仏壇・お墓を変えることは大事業です
仏事には数珠を用意しましょう
本当はおめでたい年回忌
公共交通機関による遍路
お経の功徳
お盆の話
忙しすぎる現代人
線香は何本立てますか
蓮は泥の中から咲く
「真言安心小鏡」を読む1ー真言の意味
不祝儀は薄く書く?
永代供養の申し込みについて
写経奉納のすすめ
仏壇って何?
お墓ってなんだろう
怒っている人を止める方法
お仏壇・お墓の準備
逆家系図のススメ
喪中欠礼のススメ
お寺と神社を両方お参りしても良いのか?ー日本教という特殊な宗教
地福寺檀信徒必携
法事の準備
地福寺檀信徒必携ーまえがき
地福寺檀信徒必携ーお葬式について
地福寺檀信徒必携ーお葬式まで
地福寺檀信徒必携ーお通夜の注意
初盆について
火葬から四十九日まで(七日法要~四十九日法要)
お墓参りの注意点
弘法大師の言葉
弘法大師の言葉ー1~10
弘法大師の言葉ー11~20
弘法大師の言葉21~23
プロフィール
蔵本 地福寺
徳島市蔵本町にあるお寺です。
フォローする
徳島市蔵本町にあるお寺です。
本尊さまは「お地蔵さん」です。
毎月8日14時から写経
毎月23日14時から地蔵講を行っております。
お気軽にご参加ください。
葬儀・法事・各種供養お受けします。
真言宗の教えについて
真言宗 七日法要 月参り
お霊供膳の基本
お霊供膳の盛り付け方
境内墓地あります
永代供養について
永代供養墓地
真言宗 大覚寺派
牛頭山 仁厳院 地福寺
本尊 地蔵菩薩
当院の略縁起はこちらです。
徳島市蔵本町3丁目4番地 電話 088-632-5740
地図はこちらです
徳島県仏教会
新着記事一覧(全1034件)
過去の記事 >
2025年11月28日
名東結衆 十夜大法会 令和7年11月23日、24日 地福寺
カテゴリ:
地福寺オンラインイベント
本年度の名東結衆の秋の法要
「十夜大法会」は当院(地福寺)が当番で
11月23日24日に行われた法要の様子です。
十夜大法会は元々『無量寿経』に
「此土において善をなすこと十日十夜なれば、
他方諸佛国土において善をなすこと千歳に勝る」
とあることに基づいて旧歴十月六日より
十五日までの10日間行われた念仏会で、
広く浄土宗、天台宗寺院で
行われていたと言われ、
徳島では十夜大法会は
江戸時代から伝わる秋の大法要となっております。
当院の所属する名東結衆の
寺院においては真言宗の理趣経を
中心にした法要を輪番で行っております。
理趣経法は理趣経に基づいた
懺悔滅罪の修法であり、
弘法大師の師である恵果和尚が
その師である不空三蔵を追慕するために
行われたのが最初で、
日本においては、弘法大師が師である
恵果和尚の三回忌に
12月11日~15日まで、
一日三座理趣経を用いた法要を
行なったのが始まりで、
五日三時の法と言われております。
また、法要の中で、各寺院の檀信徒の
過去帳を読み上げ、各家の諸精霊の菩提を
願います。
徳島市 加茂・加茂名地区(旧名東郡)
参加寺院
光徳寺 地蔵院 法谷寺 真観寺 幸福寺 地福寺
お知らせしております。
蔵本 地福寺 インスタ
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2025年11月28日 22時06分07秒
コメント(0) |
コメントを書く
ホーム
フォローする
過去の記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: