2004年09月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




落ち着かない夜でした

でも今日の天気は回復、暑かったです















午前中に行った関与先の仕事は早々と片付いたのですが

終わった後の話が長くなりました

仕事の話ではないのですが・・・・




店舗を経営している個人事業者です

70歳前後だったと思いますが

永年、地域の保護司をされています






ほとほと困っておられます




非行者の年齢がどんどん低くなり

義務教育すら卒業できないのではないか



















子供達にしてみれば

自分達は教育を受ける権利があるだけで

義務教育の義務は

大人が子供に教育を受けさせる義務




ハッとさせられます
















非行と言われる行動をとったあげく

どういう壁にぶち当たるのか・・・

ぶつからないと判らないのは確かだろうけど






それを聞こうとしない




誰が悪いのか




親、社会全体が悪い

と言っても

その中で生きていくのが現実


















時代とともに自信のない親が増えた

自信がなくてもいい

子供の前では親であって欲しい




過保護だと言われるのが嫌なのは分かる

しかし、子供を躾ること = 過保護

と取り違えているように思えてならない

















何をやっても自由だ

それも分かる

しかし、道徳あっての社会




目立ちたいなら

人の役に立って目立て




















インターネット、マスメディアのあり方

< 自由 > というものに翻弄されています




誰にでもある < 自由 > を

コントロールできてこそ

本当の自由を感じることができる、と思います







































                    ≪ つぶやき ≫


                         偉そうなこと、言っちゃったね











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月14日 22時11分28秒
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

紅葉ライトアップ New! 放浪の達人さん

天草市に天空のラピ… New! トイモイさん

もう終わっていますが martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: