ぼくもねえ、
クリスマスはともかく、
年賀状のこといまごろ気にしなきゃいけなかったら、
今年のあとふた月もの豊潤は時間に隙間風いれるみたいで、ちょっとねー・・・と。

(2004年11月02日 22時43分53秒)

2004年11月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




11月の陽気ではありませんね






















昨日は新札が発行されたり

年賀状も発売になりましたね




それはいいのですが

デパート前には早々とクリスマスツリー

ある郵便局前には門松が・・・・




他所より少しでも早く手を打とう

という戦略はわかりますが



























毎年、年賀状を作るのが大変です

一日では終わりません




写真を使うことも、たまにありますが

私の年賀状は決まって版画です




小学校5年生の時、担任の先生が言いました

「 みんなから年賀状をもらうのは、とても嬉しいです。

 でも、印刷しただけの年賀状だったら、いりません。」




言われるまでもなく手作りでしたが

年賀状の季節になると、必ずその言葉を思い出し

ずっと手作りを続けています






その先生には年賀状を出し続けています



























版画のデザインは本から拝借しますが

ゴム版を彫るのは複雑なものほど楽しい

でも、刷る作業がメンド~

手がとーっても痛くなる






それまで使っていたカラープリンターをもらったので

今年の年賀状はPCで・・・・・

と考えたけれど

やっぱり版画を継続することにしました




自分の目と手が自在に機能するうちは

手作りを続けようと思っています























今年のデザインはまだ決まっていないよ~ 






























       ≪ 美味しいおまけ ≫

          職場のみんなで注文した

          北海道、六華亭のお菓子が届きました

          マルセイバターサンドと六華のつゆ(ボンボン)

          私はいつもこれを注文しま~す (^^)v











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月02日 21時19分38秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:早々と・・・・・・(11/02)  
銀 猫   さん
こちらでもクリスマスの飾り付けが始まった所も
あります
版画の年賀状味がありますね
銀猫も貰いたいです
チャちゃん明日もお散歩ねだるでしょう (2004年11月02日 20時38分20秒)

Re:早々と・・・・・・(11/02)  
夢サンタ  さん
>デパート前には早々とクリスマスツリー

呼んだ?(^0^)
(2004年11月02日 21時18分35秒)

Re:早々と・・・・・・(11/02)  
もう門松が出てるのですか!門松は年末に出すものと思っていました。手作りの年賀状は温かみがあっていいですね。v(^^) (2004年11月02日 21時39分51秒)

Re:早々と・・・・・・(11/02)  

Re:早々と・・・・・・(11/02)  
放浪の達人  さん
紺桔梗さんからの年賀状もらいた~い!

(2004年11月02日 23時58分05秒)

Re:早々と・・・・・・(11/02)  
たまにん  さん
>マルセイバターサンドと六華のつゆ(ボンボン)

来るべき冬に向け熱量の補給は怠りないようで、
何よりですね(^^ゞ
(2004年11月03日 02時42分07秒)

Re[1]:早々と・・・・・・(11/02)  
紺桔梗1268  さん
銀 猫 さんへ

北海道の冬は早いから、まだいいかも。



>こちらでもクリスマスの飾り付けが始まった所も
>あります


(2004年11月03日 07時07分16秒)

Re[1]:早々と・・・・・・(11/02)  
紺桔梗1268  さん
夢サンタさんへ

これから益々、忙しくなりますね~。
私も何かお願いしようかな~、サンタさんに。(^^)



>呼んだ?(^0^)
(2004年11月03日 07時09分41秒)

Re[1]:早々と・・・・・・(11/02)  
紺桔梗1268  さん
トシリン2004さんへ

今年は熊が頻繁に出没するので、山から竹を切り出すのが大変だったそうです。



>もう門松が出てるのですか!門松は年末に出すものと思っていました。手作りの年賀状は温かみがあっていいですね。v(^^)

(2004年11月03日 07時12分46秒)

Re[1]:早々と・・・・・・(11/02)  
紺桔梗1268  さん
アダージョAdagioさんへ

そうですね、正月のために今から慌しくするのもどうかと思いますが、そういう月でもあるのでしょうけど、ちょっと早すぎ。



>ぼくもねえ、
>クリスマスはともかく、
>年賀状のこといまごろ気にしなきゃいけなかったら、
>今年のあとふた月もの豊潤は時間に隙間風いれるみたいで、ちょっとねー・・・と。

(2004年11月03日 07時16分33秒)

Re[1]:早々と・・・・・・(11/02)  
紺桔梗1268  さん
放浪の達人さんへ

検討してみましょう。(^^)v



>紺桔梗さんからの年賀状もらいた~い!

(2004年11月03日 07時17分36秒)

Re[1]:早々と・・・・・・(11/02)  
紺桔梗1268  さん
たまにんさんへ

またまたそんな科学的・・・いや栄養学的なことを (^_^;)
冬になると、決まって食べたくなるのがロッテのラミーとバッカスで~す。飲みすぎ?



>>マルセイバターサンドと六華のつゆ(ボンボン)
>来るべき冬に向け熱量の補給は怠りないようで、
>何よりですね(^^ゞ
(2004年11月03日 07時22分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

もう終わっていますが New! martind35さん

佐賀市大和町 馬田… New! トイモイさん

孫と一緒にミニカー屋 放浪の達人さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) New! martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: