花明かり、かあ~

そういう言葉、捜してたんです。

外国には、なさそう・・・

(2005年04月10日 22時56分46秒)

2005年04月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




それなのに今日は ものすごい風です

桜はまだ満開でないのが幸いです




ゆうべは新月でしたが

夜桜を思い 東山魁夷 の絵を思い出していました



    http://www.artcreation.co.jp/higasiyama.htm



「 花明かり 」 という 満月と枝垂桜の絵です




「 花明かり 」 とは 満開の桜が 夜に灯りをともしたように見えること




東山魁夷 の小画集 『 京洛四季 』 の中で






       花は紺青に暮れた東山を背景に、繚乱と咲き匂っている。

       この一株のしだれ桜に、京の春の豪華を聚 ( あつ ) め尽したかのように。

       枝々は数知れぬ淡紅の瓔珞 ( ようらく ) を下げ、地上には一片の落下もない。

       山の頂が明るむ。月がわずかに覗き出る。

       丸い大きな月。静かに古代紫の空に浮び上る。

       花はいま月を見上げる。月も花を見る。

       桜樹を巡る地上のすべて、ぼんぼりの灯、篝火の炎、人々の雑踏、

       それらは跡かたもなく消え去って、月と花だけの天地となる。

       これを巡り合せというのだろうか。

       これをいのちというのだろうか。







最後の3行の言葉が とっても心惹かれます






月と花・・・・




こういう光景を目にしたならば

きっと心がまた 遥かな時へ旅する感覚に陥るのでしょうね









       いにしえの  雅かげろう  桜の下( はなのもと )


           妖しく魅する  花明かりの夜




                          作:紺桔梗  (^^ゞ






黒地に桜吹雪が描かれた着物が目に浮かびました

それを身にまとって 静かに夜桜を見れたら・・・・

そんなことを ふと思ってしまいました




でも 満月になる頃の桜は

砂時計の砂が時を流し落とすかのように

花びらが舞い散っているかもしれません











































午後の コーヒータイム




       BGM は        ムード音楽           < ギター >











この日記をつけ始めて 365日目になりました

どうでもいいような内容や、翌朝に書いた日もありましたが

とりあえず、まる一年、休まずに書くことができました

いつも見てくれている方々がいる ということが励みになりました




日記を続けることで 習慣というものが身につく人もいるかもしれませんが

私の場合は、こまごました神経質な習慣を捨てることができました

仕事上でも次々と要求が出され、素早い対応が必要になってきたことと相まって

時間を有効に使う、というか、何でも短期集中型になりつつあります




と、かっこいいことを言ってはみたものの

単に手抜きになっているのかもしれません (^_^;)

でも、私には いい傾向だと思っています




節目のときにフリーページを作ったり、写真を載せたりしたので

1周年記念には何をしようか と考えたのですが

何も思いつきませんでした (^^ゞ




明日から2年目に突入ですが


これからはサボることもあるかも・・・・





































さて、のんびり ギターでも弾こうかな~ ♪






























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月10日 17時21分11秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:桜によせて・・・・(04/10)  
たまにん  さん
一周年おめでとうございます。

最後の3行に惹かれるというのはとっても紺桔梗さんらしいなと思いました。

私は、5・6行目かな。
日本人らしいというか、懐かしいような光景が浮かびました。

こちらもスゴい風が、時折大きな音をたてています。
そめいよしのの季節が通り過ぎようとしています。
(2005年04月10日 15時27分03秒)

Re:桜によせて・・・・(04/10)  
北 猫  さん
HP開設1周年おめでとうございます
桜前線北上してきていますが
こちらの開花予想は5月です (2005年04月10日 15時51分44秒)

Re[1]:桜によせて・・・・(04/10)  
紺桔梗1268  さん
たまにんさんへ

さすがに、お付き合いが長くなってくると
私の思考が読めてきましたか。(^_^;)



>一周年おめでとうございます。
>最後の3行に惹かれるというのはとっても紺桔梗さんらしいなと思いました。
>私は、5・6行目かな。
>日本人らしいというか、懐かしいような光景が浮かびました。
>こちらもスゴい風が、時折大きな音をたてています。
>そめいよしのの季節が通り過ぎようとしています。
(2005年04月10日 16時20分42秒)

Re[1]:桜によせて・・・・(04/10)  
紺桔梗1268  さん
北 猫さんへ

桜前線という言葉も日本的ですよね。(^^)




>HP開設1周年おめでとうございます
>桜前線北上してきていますが
>こちらの開花予想は5月です
(2005年04月10日 16時21分44秒)

Re:桜によせて・・・・(04/10)  
Horizon4931  さん
1周年おめでとうございます。(^^)
なんでも続けるってことはそれだけですごいこと
です。しかも中身もちゃんとしてるなんて尊敬し
ます。
東山魁夷画集持ってるのでなんか嬉しかったな。
久々に彼の絵が見たくなりました。(^_-) (2005年04月10日 18時59分37秒)

Re[1]:桜によせて・・・・(04/10)  
紺桔梗1268  さん
Horizon4931さんへ

ありがとうございます。
記念リンクはHorizonさんにしますね。(^^ゞ
東山魁夷さんの画は、よく見かけます。
画集を持っておられたなんて、
ちょっとした偶然、嬉しいですね。




>1周年おめでとうございます。(^^)
>なんでも続けるってことはそれだけですごいこと
>です。しかも中身もちゃんとしてるなんて尊敬し
>ます。
>東山魁夷画集持ってるのでなんか嬉しかったな。
>久々に彼の絵が見たくなりました。(^_-)
(2005年04月10日 19時29分05秒)

Re:桜によせて・・・・(04/10)  
しえ2003  さん
一年休まずにってスゴいです。

>これからはサボることもあるかも・・・・

密かに期待してます(笑)

あまり無理せず
ご自愛くださいませ。 (2005年04月10日 20時15分49秒)

Re[1]:桜によせて・・・・(04/10)  
紺桔梗1268  さん
しえ2003さんへ

几帳面な私にはサボれないとでも? (^_^;)
しえさんの期待に応えて
サボってやる~。(^o^)丿



>一年休まずにってスゴいです。
>密かに期待してます(笑)
>あまり無理せず
>ご自愛くださいませ。
(2005年04月10日 20時43分04秒)

Re:桜によせて・・・・(04/10)  
wave-g  さん
毎日書かれるって!偉い!!

こちらは、満開の桜です。
でも今日の雨と強い風で・・・

花散らしの雨です。

満開の桜の下は、ほんの小さな明かりでも
花びらに光が当たり廻りが明るくなりますね
古の都人はその中で・・・
なーんて思っちゃったり・・ (2005年04月10日 22時10分01秒)

Re:桜によせて・・・・(04/10)  
凡人文楽  さん
1日も欠かさずに1周年というのは
本当にすごいと思います。(*^^)v
継続は力なりですね。
次のステップへまた新鮮な気持ちで
素晴らしい日記をしたためて下さい。
書くことをひとつの楽しみとして。。。
無理をしないで自分のペースで。。。 (2005年04月10日 22時12分40秒)

Re:桜によせて・・・・(04/10)  

Re[1]:桜によせて・・・・(04/10)  
紺桔梗1268  さん
wave-gさんへ

wave-gさんも、なかなかに・・・(^^)
いにしえに想いを馳せる・・・・
わかってもらえた~?



>毎日書かれるって!偉い!!
>こちらは、満開の桜です。
>でも今日の雨と強い風で・・・
>花散らしの雨です。
>満開の桜の下は、ほんの小さな明かりでも
>花びらに光が当たり廻りが明るくなりますね
>古の都人はその中で・・・
>なーんて思っちゃったり・・
(2005年04月11日 06時33分54秒)

Re[1]:桜によせて・・・・(04/10)  
紺桔梗1268  さん
凡人文楽さんへ

書くことは楽しいけれど
毎日が平凡すぎて、書くことがなくってね~
文楽さんみたいにたくさん書けない。(^_^;)



>1日も欠かさずに1周年というのは
>本当にすごいと思います。(*^^)v
>継続は力なりですね。
>次のステップへまた新鮮な気持ちで
>素晴らしい日記をしたためて下さい。
>書くことをひとつの楽しみとして。。。
>無理をしないで自分のペースで。。。
(2005年04月11日 06時35分51秒)

Re[1]:桜によせて・・・・(04/10)  
紺桔梗1268  さん
アダージョAdagioさんへ

日本語はとっても繊細だと思います。
ひとつひとつに奥深さがあります。
難しいけど、言葉選びも楽しいです。


>花明かり、かあ~
>そういう言葉、捜してたんです。
>外国には、なさそう・・・
(2005年04月11日 06時38分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

豊後高田昭和の町2散… New! トイモイさん

紅葉ライトアップ 放浪の達人さん

もう終わっていますが martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: