2005年07月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




午後から空全体に うす~い雲が広がってきました

一週間前に今年初めてのセミの声を聞きましたが

あれから一度も聞いていません

あのセミはどこにいるのやら・・・・




去年の今日は何をしていたのかと日記を見てみると

所内研修の日でした

時期的に同じことを考えるものなんでしょうか

昨日の研修の最後に所長から話があったのですが






業務内容の急激な複雑化に伴って

時間にも心にも余裕がなくなってきたのではないか

という指摘です




業務内容の複雑化はキリがありません

副所長の提案( 半強制的だけど )に振り回されているがゆえに

忙しくなったのは明白です




所長と副所長の意見が一致したところで要求されているのではない

というところに問題があると思います

副所長の提案はまるで学校教育みたいです

1~10まで こと細かく指示し 統一性を図ろうとする




副所長の提案は業務にとってはプラスになることだから



私達のこなし方を見ていたのでしょう




私の職場は4分の3が女性で 勤続年数もかなり永く 働く主婦が多いです

女所長は子育てしながら家庭と仕事を上手く両立させることの大変さを

身をもって知っているため

そういう面に非常に気を遣ってくれます






気持ちよくご主人方の帰宅を待って欲しい という言葉でした




仕事が主体である男の副所長は 残業はするな と気を遣っているようにみえるものの

どんどん業務の複雑化を要求してきます

限られた時間内に充実した業務内容を要領よくこなすことは可能だ

と言いたいのでしょうけど

万事が全て上手くいくはずがありません

それは副所長自身がそうであることを私達は見抜いています (^_^;)




忙しすぎるんですよ

忙しければ繁盛する、いい仕事ができるとは限らない

仕事に追われるよりも 仕事の内容をゆっくり追及したい

もっと余裕を持つことが必要な仕事だと思うんだけどね




所長の提案というのは

副所長の提案を真っ向から退けるのではないけど

もっと業務内容を整理して

簡略化してもよい業務、外すことができない業務を

みんなで話し合って決めたい ということでした

誰が何を言おうと非難はしない、という条件付で・・・




研修後に30分ほど話し合うか、後日改めて場を設けるか

ということでしたが

前日に ごくろうさん会 の二次会に行った人もいたし

突然の話でもあったので 後日ということになりました




所長の提案は副所長にとって痛いところかもしれないし

甘いと思うかもしれません




しかし所長は何十年と女性ばかりの事務所を経営し

くちこみ、紹介など 仕事ぶりを評価されることによって

自分から求めることなく顧客数を伸ばし 信頼を得てきています




仕事内容の更なる充実は顧客のためであると同時に

事務所のためでもありますが

それでも仕事ぶりは < 心 > にあると思うので

心の充実を図れるような業務体制にしたいよ

























休日の日記らしくないね




ただいまの BGM



             my best music





アイスコーヒー2杯目
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月03日 16時51分10秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

もう終わっていますが New! martind35さん

佐賀市大和町 馬田… New! トイモイさん

孫と一緒にミニカー屋 放浪の達人さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) New! martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: