2006年01月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





市内をうろついていて

目的地に着いたのは3時半でした




ずっと雪だったので 海岸には行きませんでした

大伴家持ゆかりの地 氷見 ( ひみ ) の温泉に行ってきました




去年の同日に行った民宿は休日ということで

予約が取れなかったので

ちょっと割高ですが 温泉旅館になりました



























どこのホテル旅館も経営難で



しかしそれをサービスの低下 悪化としないで

新しい接客方法としていたのは良かったのではないかと思います

明らかに苦しい対応とみられる箇所もありましたけどね







                     英遠 ( あお ) の浦に 寄する白波 いや増しに

                     立ち重 ( し )き寄せ来 ( く )

                     東風 ( あゆ ) を疾 ( いた ) みかも


                                        大伴家持 < 万葉集 >





             ( 英遠の浦に打ち寄せる白波は ますます高くなり

               しきりに打ち寄せてくる 

               これはやはり東風が強く吹くためだろうか )




この歌が ランチョンマット ( ? )や









































仲居さんと顔を合わせることがない

落ち着いた時間を過ごしました




食事はブリ料理のコースでした

ブリを食べたかったのではなくて

てんぷらや茶碗蒸し 鍋物などの






どのブリ料理も県人としては食べたことがあるものです

よその味付けを味わったといった感じかな




ひとつだけ初めて味わったのは

ブリの フトのからし酢味噌和え でした

フトというのは胃袋のことです

コリコリしていました




























オプションとして

ズワイガニの刺身とオコゼのカラ揚げを注文




カニの刺身って もったいない食べ方ですね

甲羅の部分は焼いて出されました




オコゼのカラ揚げは カリカリさ が足りなくて

身よりも食べたかった骨せんべいには

ちょっとガッカリしました (^_^;)




こういう処の料理から

いつも何かしら料理のヒントを得ていたのですが

今回は特に得るものはありませんでした

































天然海水温泉は良かったです

内風呂から外へ出ると

ジャグジー風呂 露天風呂 滝湯 がありました




ジャグジーはイマイチだったけど

温泉の滝は 肩にちょうど良い打たせ具合でした

滝は2本ありました

































メインの露天風呂はとっても良かったです

夜は吹雪いていたのですが

垣根があるので そこだけ穏やかで

屋根がなくても温泉の湯気で

雪が頭に降り積もることはありません




目の前には雪が積もった小さな庭があり

雪吊りをされた松の木などが所々ライトアップされていて

とってもきれいでした

その灯りで雪の吹雪き具合が見えるというのも

なかなか風情がありました




その灯りに遠く照らされる濃紺の空を見上げていると

吹雪いているのに ほんの束の間

雲の間から 今年初めての三日月が姿を見せてくれました

趣がアップ (^^)




加水されていても しょっぱい温泉ですが

とっても温まりました (^^♪

大浴場は時間帯で男女が入れ替わるので

もうひとつの浴場にも入ってきました

どちらも浴場につけられた名前が素敵でした






































1/3

1月3日 夕方 あちこちで灯りがともり始めていました





























1/3

上の画像と同じ場所 堤防にライトがつけられていました
































1/4

1月4日 朝 



































1/4

今日も朝から吹雪





































1/4

画像の左側の松林の 更に左が海岸線です









































1/4

大伴家持にゆかりのある 二上( ふたがみ )山の万葉ライン入口あたり






































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月04日 20時53分43秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

紅葉ライトアップ New! 放浪の達人さん

天草市に天空のラピ… New! トイモイさん

もう終わっていますが martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: