すみませんm(__)m

怖いとは思ってませんね、きっと。
雪道の運転だけは慣れているつもりなんだけど
やはりこちらにいると怖さも意識しませんね。
申し訳ない。 (2006年01月07日 21時56分30秒)

2006年01月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





気温が低いのでサラサラの雪です

つららもたくさんできています




つららのできている軒下に立つのは危険だと

子供の頃によく言われたものです
































子供の頃は雪がたくさん降って当たり前でした

屋根から落ちた雪が山になり

崩れ落ちて家の窓ガラスなどを傷めないように

どの家でも軒先に < 雪囲い > を作っていました






横木を渡し ビニールトタンを張って片屋根を作るんです

屋根から落ちた雪はそれを伝って地面に落ちるので

窓を壊したりする心配がありません




防風効果や軒下に臨時収納スペースができるという利点もありますが

雪がたくさん積もると

外が暗くなってしまうのが難点でした




雪囲いが外されると 春になったんだなぁ

と感じたものですが

雪囲いを作る家を見なくなりました


































大雪のニュースをやっているけど

たくさん降って当たり前のところを取材して



なんて言っているの聞くと シラケてしまいます




どこでも異常に多い積雪ですが

市街地の様子じゃ 伝えられないってことかな (^_^;)




道路わきに除けられた雪の壁が

どんどん高くなってきます






小さな川や用水があっても 下流で雪を大量に捨てると

川の流れが悪くなってしまうのに

上流でも雪を捨てるので

川があふれてしまうこともあり

住民同士の協力が必要になります




雪かきをするにも 雪質を見てスコップ等の素材を選びます

雪国の暮らしには生活の知恵がたくさん詰まっていると思います





































今朝のTVでやっていたアンケートですが

雪のない県の人たちは雪を怖いと思わない人が

85%もいたのには驚きました




雪は楽しいものとしか捉えていないのですね

ヒールの高い皮のブーツの軽装で豪雪地を訪れたり

平気で危険区域に入ったり




海外に遊びに行くときは十分に下調べをするなら

国内だって同じように調べたらどう?

迷惑するのは現地の人間なんだからね


































な~んて言いながら

雪国から脱出できるかどうか

ヤキモキしています (^_^;)

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月07日 20時01分40秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雪にうんざりしてきました(01/07)  
大変みたいですね・・・。

雪の恐怖というか、雪が災害を起こすということを思い起こさせる今冬ですね。

地形やなんかのせいでしょうか、

こちらではちらつくぐらいなのに、

四国ではすこし積もるほどだったりします。

この冬はまだこれからが要注意でしょうね。 (2006年01月07日 20時51分29秒)

Re:雪にうんざりしてきました(01/07)  
lenno  さん
私も雪を楽しいものと思っていました。

数年に1度くらいは2,3センチ積もるかな、という
世界に住んでいたもので・・・。

おそらく一生、雪の残酷さは理解できないでしょうね。

そういえば、今夜はこちらでも少し雪が降るような
ニュースが流れています。

少しは、北国の人々に思いを寄せてみることにします。


(2006年01月07日 21時27分38秒)

Re:雪にうんざりしてきました(01/07)  
しえ2003  さん

Re:雪にうんざりしてきました(01/07)  
放浪の達人  さん
雪が降る事が非現実的なもんだから
たまに雪が降ると雪だるま作ったり
広い駐車場で車でドリフト遊びしてしまいます。
すまん・・・。
(2006年01月08日 01時42分32秒)

Re[1]:雪にうんざりしてきました(01/07)  
紺桔梗1268  さん
アダージョAdagioさんへ

近年は雪が少なかったので
雪に対する準備が薄れてきているのだと思います。

同一市内、県内でも積雪量は大幅に違います。



>大変みたいですね・・・。
>雪の恐怖というか、雪が災害を起こすということを思い起こさせる今冬ですね。
>地形やなんかのせいでしょうか、
>こちらではちらつくぐらいなのに、
>四国ではすこし積もるほどだったりします。
>この冬はまだこれからが要注意でしょうね。
(2006年01月08日 07時38分10秒)

Re:雪にうんざりしてきました(01/07)  
g-3  さん
私は、比較的雪道の運転なども(なぜか)
慣れているほうですが、ここ神戸の都会の人は、
だめなんですね、降ってきたら無理しない
降りそうだったらチェーンつむかタイヤを替える
知らないことって怖いですね (2006年01月08日 07時38分50秒)

Re[1]:雪にうんざりしてきました(01/07)  
紺桔梗1268  さん
lennoさんへ

冬型気圧配置なんていう言葉のイメージが変わってきました。
日本海側が雪で太平洋側は快晴だったのにね。



>私も雪を楽しいものと思っていました。
>数年に1度くらいは2,3センチ積もるかな、という
>世界に住んでいたもので・・・。
>おそらく一生、雪の残酷さは理解できないでしょうね。
>そういえば、今夜はこちらでも少し雪が降るような
>ニュースが流れています。
>少しは、北国の人々に思いを寄せてみることにします。
(2006年01月08日 07時40分15秒)

Re[1]:雪にうんざりしてきました(01/07)  
紺桔梗1268  さん
しえ2003さんへ

同じ日本海側だし、南国とは言えませんね。(^^ゞ

雪国へ来る人が、目的地がインターの近くだからと
普通タイヤで来て事故る人が最も多いそうです。




>すみませんm(__)m
>怖いとは思ってませんね、きっと。
>雪道の運転だけは慣れているつもりなんだけど
>やはりこちらにいると怖さも意識しませんね。
>申し訳ない。
(2006年01月08日 07時42分54秒)

Re[1]:雪にうんざりしてきました(01/07)  
紺桔梗1268  さん
放浪の達人さんへ

子供は遊んで当たり前ですね。 (^_^;)
前回、名古屋で雪が降った時の様子をTVで見ましたが
子供達がちゃんと長靴を持っているのを見てホッとしました。(^^ゞ




>雪が降る事が非現実的なもんだから
>たまに雪が降ると雪だるま作ったり
>広い駐車場で車でドリフト遊びしてしまいます。
>すまん・・・。
(2006年01月08日 07時45分08秒)

Re[1]:雪にうんざりしてきました(01/07)  
紺桔梗1268  さん
g-3さんへ

知らないことって怖い・・・
私は都会のことを知らないので怖いです。(^_^;)

こちらでは初雪の予報が出され
それっぽさを感じると、すぐさまタイヤ交換です。
降ってしまってから交換している人は
冷ややかに見られます。(^_^;)



>私は、比較的雪道の運転なども(なぜか)
>慣れているほうですが、ここ神戸の都会の人は、
>だめなんですね、降ってきたら無理しない
>降りそうだったらチェーンつむかタイヤを替える
>知らないことって怖いですね
(2006年01月08日 07時48分56秒)

Re:雪にうんざりしてきました(01/07)  
うさぎ仙人  さん
おじゃまします。

雪の感想は現地ならではの、ことだと思います。積雪時になると北海道では女の人は大半が車の運転をしなくなります。

凍結・積雪で滑りやすく危険だからですが、また、春になり雪がなくなると運転をします。吹雪で前が見えなくなったり、轍や、凍結でハンドル操作とブレーキの踏み具合が非情に難しいからなんです。

普段の生活でも除雪にはホトホト疲れますね。現地で生活してみないとその大変さは解りませんですね。

都会の雪のない日常は非情に楽ですネ。

大変ですが、もう少しの間雪と格闘してください。

では、また、きます。 (2006年01月08日 08時39分52秒)

Re[1]:雪にうんざりしてきました(01/07)  
紺桔梗1268  さん
うさぎ仙人さんへ

雪国は暗いイメージがあるかもしれませんが
人は忍耐強いですよね。(^^ゞ



>おじゃまします。
>雪の感想は現地ならではの、ことだと思います。積雪時になると北海道では女の人は大半が車の運転をしなくなります。
>凍結・積雪で滑りやすく危険だからですが、また、春になり雪がなくなると運転をします。吹雪で前が見えなくなったり、轍や、凍結でハンドル操作とブレーキの踏み具合が非情に難しいからなんです。
>普段の生活でも除雪にはホトホト疲れますね。現地で生活してみないとその大変さは解りませんですね。
>都会の雪のない日常は非情に楽ですネ。
>大変ですが、もう少しの間雪と格闘してください。
>では、また、きます。
(2006年01月08日 08時55分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

紅葉ライトアップ New! 放浪の達人さん

天草市に天空のラピ… New! トイモイさん

もう終わっていますが martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: