2006年04月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





何とか頑張って TVで 【 リーグ・オブ・レジェンド 】 を観て

12時に寝てしまいました (^^)




この映画もレンタルで観たことがあったんだけど

せっかくの休日前の夜だから

眠気を飛ばそうと思って観ていました




映画の主要人物たちが

元来どういう人たちなのかを知らないと

面白味が少々欠けるかも









































5時にすっきり目が覚めてしまいました




朝から快晴で 初夏を思わせる 山鳩 ( キジバト ) が

向かいの家のアンテナに止まって鳴いていました




日中は快晴で気温は25℃まで上がり

強風が心地よく感じました









































掃除や諸々のことを片付けてから

テクノホールで催されている

「 電気 DE 元気 住まいるフェスタ 」 へ行ってきました

北陸電力の主催で 家庭のオール電化を勧めるものでした





目玉は IH クッキングヒーターで

会場中心部に実演コーナーがいくつも設けられていました






料理などの実演をするとき 野菜を切ったりする裏方作業は

普通はコーナーの内側でやることが多いと思うのですが

そこでは客側でやっていたようです

客の目の前に まな板と包丁が無造作に置かれ

しかも包丁の刃が客側に向けて置かれていました






どこぞの変な輩が とっさに狂気をおこすかもしれない

ほんの些細なことが どう転ぶか分かりません




そのコーナーの男性営業マンは応対に忙しそうだったので

たまたま傍に来たおばちゃんに

「 ここに置いておくのは危なくないですか 」 と言ったら

ふてくされたような顔で 包丁を引っ込めました




おばちゃんが ああいう顔をするのは分かっていたから

本当は営業マンに言いたかったんだよね

内心はどうであれ おばちゃんみたいな顔はしないから (^_^;)




私にとって IH クッキングヒーターの魅力は

掃除が楽そうだということだけでした












































会場には 「 懐かしのくらし展 」 もあって

昭和3、40年代が再現されていました

家庭の茶の間 駄菓子屋 理髪店 銭湯・・・ 

また その頃の家電製品も展示されていました

銭湯壁画

銭湯の壁画





































ラーメン屋の軒先も再現されていて

中華そば が40円になっていました




で 会場をあとにして お昼はラーメン店へ (^_^;)













































そのあと ホームセンターで買い物

アレコレまとめ買いして ¥9,999 でした

レジの人が 「 レジをやっていて初めて出た金額です 」 と

なんだか嬉しそうでした (^^)




こんな時のお釣りの1円こそ

募金箱に入れたいところでしたが

そのお店には募金箱がありませんでした












































一旦帰宅してから 今度は美容院へ

いつもの美容院の いつもの人にカットしてもらったけど

そろそろ美容院も替え時かなと思いました




その人は50代後半ぐらいに見えるんだけど

少し前から 年齢的な怠慢さがあちこちに見えはじめたんです

ハサミの手入れができていないのか

髪を部分的に引っ張られる不快感がありました




今度は思い切って他の店に行ってみようかな

美容院は近所にたくさんあるからね






































美容院のあとはコンビニに寄って帰宅




あっという間に夕方になってしまいました













































≪ おまけ ≫

新入り

    あんた 誰?







































新入り


























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月29日 20時32分26秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

もう終わっていますが New! martind35さん

佐賀市大和町 馬田… New! トイモイさん

孫と一緒にミニカー屋 放浪の達人さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) New! martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) New! 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: