2006年05月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





なんとか睡眠時間4時間を確保

しかし 午後からの研修が眠かった




午前中の研修は 来週の関与先向け研修のリハーサルでした

今回の発表に当たった数人というのは

今までの関与先向け研修で発表経験がなかった人たちです




たまたまそうなってしまったのですが

勤続年数の短い人や若年者

外部研修経験の少ない人たちになってしまいました






聞き役になっていた側からの指摘があったのですが

色々と難有でした




資料を集めたり作ったりするのは非常に上手いのですが

内容を十分に把握していないので

説明が浅いというのが最大の難点




今までの発表には それなりに適任者を選んでいたのですが

そういう選び方では偏りがあるため

今回は発表していない人全員が対象となりました

適任も何もありません




でも全員が担当関与先と向き合うためには

把握しておかなければならない内容なので



あれこれ考えておかなければなりません




彼らは今日のリハーサルのために

就業中に勉強したり資料作りをしていました

今は一年で一番の繁忙期なのに

そんなことをやっていられたというのも







関与先向け研修も仕事の一環ではあるものの

話す内容は自分自身の勉強でもあるので

勉強に費やした就業時間は日報から引かれるそうです

つまり その時間だけ仕事に従事していなかったという扱いです




だったらウソの日報をつけて

仕事していましたってことにもできそうだけど

結果が伴わないから無理かな (^_^;)




こういう扱いについては意見が複雑ですが

少なくとも年配者の間では

就業時間中の個人的勉強は避けるべきだという意見が多いです




中には早退して家で勉強する人も出る始末

自分のスケジュールだから自由だと言われれば そうですが

学生じゃないんだから もう少しわきまえるべきではないか

と言いたくなる彼らの感覚

経験を積めば解ってくる というものでもなさそうです































で 今日の私は聞き役だから 楽な研修だと思っていたのに

午後からのメニューに ひとつ当たっていたのを

すっかり忘れていました (^_^;)




本当はリハーサルに当たっている人が発表することだったのですが

ふたつ発表するのは大変そうだから

代わりにやってあげようかと 先月 自ら言い放っていたのでした




思い出したのは今朝 事務所でタイムテーブルを見たとき

ちょっと慌ててしまいましたが

先月 言い放ったときに簡単な資料を作っていたので

それを探し出して 思い出すだけで済みました

早めの対策 しておくものですね

助かった~ 




それが終わったあと 一気に眠気が襲ってきました 

研修は15分早く終わり ラッキー








































ゆうべから雨

今日はずっと梅雨のようなシトシト雨なのに

あちこちで田植えをやっていました

ちょっとだけ肌寒いです




帰宅途中の畑にキジがいて

飛び立つ姿を見ることができました

ちょっと下手くそな飛び上がり方だったような・・・ 






































今も眠いです

ちょっと横になろうかな

でも時間がもったいない

夜になったらまた目が冴えるのかなあ




ゆうべは眠りそうになったときに

ネコが急にベッドの周りをトタトタと走り出したので

寝そびれたともいえます




小さな蛾のような生き物がベッドの下に入り込んだようでした

そういえば 夕方に廊下の壁にいたのをみつけ

あとで何とかしよう

などと思っていたのを忘れていたのでした










































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月13日 16時48分05秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

金持神社で更に富豪… New! トイモイさん

紅葉ライトアップ 放浪の達人さん

もう終わっていますが martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: