2006年10月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




室内にこもっているのがもったいない陽気でした

気温は27℃近くあったそうです




一日中 一太郎で書類を作っているのが嫌になり

少し早めに帰宅しました

























のんびり帰宅途中

声をかけられました

と言っても ステキな男性ではなく

怪しいへんなオジサンでもなく






学校帰りでランドセルを背負った

4年生ぐらいの子です

大きな声で 「 こんにちは 」 と言って

頭を下げてスレ違いました




家の近くだったから

きっと近所の子なんだろうけど

どこの誰なのか全然 知らない子




でも その子は私を近所の人間だと知っていて

挨拶したのでしょうね

ただの通りすがりだったら挨拶しないでしょ




今どき嬉しい挨拶だよね



自分の方から声をかけるというのは

学校の教育なのか 両親の躾なのか






























そうそう

先だっての朝礼で 先生の挨拶に対して「 死ね 」 と言う子供がいる

という話をした人に






そういう言葉を発するのは やはり特定の子で

多くの子ではないということで安心しました

ただ やはり解決方法には至らなかったそうです




なぜなら 問題児の親が会合に出てこないからです

そういう子の親に限って

見え見えの理由をつけて父兄会を いつも欠席

非難をあびることが分かっているからなのか

全く子供を放ったらかしなのか・・・




子供は親の姿勢を見ているのにね




全く知らない女の子に挨拶された私も

その子に日頃から見られていたってことだよね (^_^;)

































テレビで紅葉の様子を見るにつけ

ますます遊び心が誘われます

でも今週末のお天気はイマイチの予報

私はやっぱり雨女かな 


































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月17日 19時31分06秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

紅葉ライトアップ New! 放浪の達人さん

天草市に天空のラピ… New! トイモイさん

もう終わっていますが martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: