2006年12月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




一日中 雪が降ったり止んだりで

ときどき眩しいほどの陽が射していました

だから雪は積もっては融け・・・の繰り返しで

18センチほどですが 車道にはありません




今朝は出社した者から除雪をしていたのですが

遠方から通勤している人が一番早かった

殊勝な心がけですよね




それにしても広い駐車場

融雪ホースがあっても



水の勢いが悪くて用を足していない

手作業が一番手っ取り早い




この冬 初めての除雪作業だけど

腰と腕が痛くなって

仕事にとりかかっても しばらくは

手が震えてペンをしっかり持てません (^_^;)

みんないっしょ

































午後からの大掃除はガラス拭きが当たり

またまた腕が痛くなって

だんだん力が入らなくなりました

ガラス多すぎ !






神棚は男性が掃除するものだということで

掃除に途中から加わった副所長に白羽の矢( ? )が・・・




男性がやるものだということを知らない副所長

最初は訳が解らずに ただ遅れたから やらされている

ぐらいに思っていたようですが



なぜ自分がこんなことを・・・

という想いがあったでしょうね




途中で説明したら

やっぱり本音を言いました (^^ゞ




3時前には掃除も終わり

関与先さんから頂いたお歳暮の品々を

バランスよく分けてセットしたものを

クジ引きでもらってきました































帰宅後すぐに買出し




今日はとっても疲れました

今からお風呂に入って ゆっくりします




































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月29日 21時25分10秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

金持神社で更に富豪… New! トイモイさん

紅葉ライトアップ 放浪の達人さん

もう終わっていますが martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: