2007年05月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




お天気に恵まれた2日間

海から吹く強風が と~っても心地よくて

暑さを吹き飛ばしてくれました




今回は岩場ばかり歩いていたので

かなり運動した気分





























雄島-1

目的地はこんなところ : 磁石岩のある島 < 雄島 >

































磁石岩

磁石岩


































磁石岩-2

磁石岩に方位磁石を近づけてみると : 北は画面右側なんだけど・・・




































雄島ー岩場

磁石岩は写真の上の林から出た所にあります






































岩場から空





































釣り場

この黄色い○印のあたりが今回の釣り場でした




































波-1

強い海風に波しぶきが上がり・・・

































波

しぶきが上がり・・・



































波-4

この写真を撮った後 足元にしぶきがかかっちゃった




































波-2

こんな光景や・・・




































波-3

波が島に沿って走る



































波-5

波が走る・・・




































貝

岩には小指の爪の半分ほどの 小さな貝たちがいっぱい









































階段

島に入ってすぐに この石段を登って林を通り抜け 岩場へと降ります



































釣道具を持って休まずに一気に石段を登り切ったので



酸欠で数を忘れちゃってね

降りるときに数えなおしました (^_^;)

78段でした


































林

こんな林を通り抜けます






































日没までいると怖そうな島なので



神の住む島なんだってさ






































おしまばし

夕暮れの 雄島橋 ( おしまばし ): 島側から撮った写真

この4~500mの橋を歩いて渡って島に入ります






































雄島に沈む夕陽

きれいな夕陽で・・・





































夕陽

ずっと見入っていました






































宿では食べきれないほどの夕食

うれしい温泉




宿に泊まると最低3回の入浴

この夜も23時頃に お風呂を独占しようと思ったら

先客がひとり・・・

残念だったな と思いながら中に入ると誰もいない

脱衣カゴあったのは忘れ物  (^_^;)

でも翌朝にはなくなっていましたよ




きれいな夕陽を見たあとは

満月を過ぎた月夜

月のとなりには明るい星がひとつ

窓から見える月と星が少しずつ空を移動していくのを

波の音を聴きながら ずっと見ていました








              続く・・・






























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月06日 11時28分39秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

紅葉ライトアップ New! 放浪の達人さん

天草市に天空のラピ… New! トイモイさん

もう終わっていますが martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: