2008年01月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




なんとなく意識が留まった詩






      【 江 雪 】      こうせつ

     千 山 鳥 飛 絶    せんざん とりとぶこと たえ 

     萬 徑 人 蹤 滅    ばんけい じんしょう めっす

     孤 舟 簑 笠 翁    こしゅう きりゅうの おきな

     獨 釣 寒 江 雪    ひとりつる かんこうの ゆきに


           ( 唐 : 柳 宗 元 )




        連なる山々には飛ぶ鳥の姿は絶え



        ぽつんと一艘の小舟

        蓑と笠を身にまとった老人が

        雪降る江中で独り釣り糸を垂れている




音も動きもない静寂の世界

そこに小さく描かれた独りの漁翁の姿あり




中央の官僚であった作者が僻地へ左遷され

失意に耐えながら不如意な日々を送っていた時期に詠まれた

この歌の風景は自然の風景であると同時に

政治的挫折から孤独な境遇に置かれていた作者自身の

心象風景でもある




釣りや漁をしている老人というのは








孤独で寂しいという感情を表すというよりは

むしろ そうした感傷に

打ち負かされることのない孤高の精神を示すのである






























≪ どうでもいいおまけ ≫

現在



























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月30日 06時09分40秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

佐賀市大和町 馬田… New! トイモイさん

オトナの遠足 2025' martind35さん

孫と一緒にミニカー屋 放浪の達人さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) New! martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) New! 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: