暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
< 新しい記事
新着記事一覧(全6017件)
過去の記事 >
2008年05月06日
4日の行動
(4)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
4日は半島を北上するにつれ
海も山も霧がかかって
手前の山も水平線も判らないほどでした
お昼頃に目的地近くに着き
釣を始める前に
総持寺門前そば
を食べました
門前そばのつなぎに使われている自然薯は山奥に自生しているもので
地元の芋掘り名人によって確保されているそうです
蕎麦ようかん
がついてきました
お蕎麦を食べ終わる頃には霧が晴れ
青空も広がってきたので
初めての釣り場へ向いました
今回の釣り場は漁港
連休とあって家族連れの釣り人も多く
外側の堤防は混んでいたので
内側の堤防の先端に落ち着きました
2時半頃になると
イカ釣り漁船が次々と港内に入ってきて
ゆっくり糸を垂らしていられない雰囲気
製氷設備となっている建物の2階から
太いダクトで船倉に氷を充当し
出荷用の発砲スチロールのケースをたくさん船に積み込んでいました
イカ釣り漁船 : 20隻の漁船が次々と並びました
建物の2階から船倉に氷を充当しているところ
船の入港で海が落ち着かなかったのか
日中のせいだったのか
当たりは数回あっただけで 釣果はゼロ
夕方5時頃に引き上げるとき
出航前に陸に上がっていた漁師さんから
「 何も釣れんかったやろ ここはな~んも釣れんとこや 」
と声をかけられました
地震で魚が集まらなくなったのかな?
でも小魚の大群が何度も堤防近くまで来ていたし
群の移動に伴って カモメが騒がしく飛び交っていたよ
くらげ : こんなのや水くらげが堤防のそばに浮遊していました
堤防のズレ : 去年の能登半島沖地震で 堤防のあちこちにこんなズレが・・・
漁港では3匹のネコに会いました (^^ゞ
警戒心はあるのでしょうけど
なかなかに堂々としたネコで すぐそばまで来ました
最初に来た1匹なんて
車を停めた脇の草の中に座ったと思ったら
そこは そのネコのトイレだったみたいで
「 ふん! 」 といった表情で用を足して去りました ( 笑 )
漁港のネコその2 : 車の角にスリスリしながら寄ってきました
ネコとしばらく勝手な会話して宿へ向いました
今回の宿は海に沈む夕陽が見えるところで
展望塔もあったので期待していたんだけど
残念ながらお天気は下り坂だったので夕陽は観られず
おまけに展望塔も去年の地震で被害を受けて
入ることができませんでした
渡り廊下 : 離れ風になっている部屋への通路
旅館ともホテルとも言えない ちょっと不思議な宿
部屋 : 書院造り風になった部屋の入口と天井
トイレの個室は台形でした (^_^;)
庭 : 部屋の窓から見える庭
ここの庭はもちろん
道中はあちこちから
うぐいす
の声が聞こえ
緑が色濃くなってきた山は
薄紫色の
山藤
の花がアクセントとなっていました
宿のレストランで海を眺めながらの夕食
お天気が良ければ サンセット・ディナー だったのになあ・・・
料理は和洋折衷で 特別に凝った料理ではないけれど
インターネット予約だったので
ワンドリンクの無料サービスがありました
食事をしながらの生ビールは量が多すぎるので
別のドリンクを頼もうかと思ったんだけど
酔ってしまうかもしれないと思って
結局 生ビールになっちゃった (^^ゞ
メニューはこんなのです
・お造り ( 甘エビ フクラギ タイ )
・ホタルイカ沖漬け
・海草とシメサバ ( 辛子マヨネーズ?のせ )
・もずく酢物
・茶そば
・チキンのラタトイユがけ
・能登牛ステーキ
・アマダイのから揚げ
・茶碗蒸し ( 山芋のムカゴ入り )
・ごはん
・澄まし汁 ( 岩のりとハンペンのようなスリ身 )
・漬物 ( 浅漬け大根 野沢菜 )
・デザート ( メロン )
・何か一品 忘れているような (^_^;)
静かな夜でした
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2008年05月06日 15時00分19秒
コメント(4)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全6017件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
プロフィール
★紺桔梗
日々の気ままな想いを綴ります
フォローする
バックナンバー
2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
お気に入りブログ
もう終わっていますが
New!
martind35さん
佐賀市大和町 馬田…
New!
トイモイさん
孫と一緒にミニカー屋
放浪の達人さん
久しぶりに
g-3さん
新徒然浮世草
新嫌好法師さん
フリーページ
夢つづり
海
青い月夜
記録
新年特集
映画
気まま項目
ONLY ONE
映画 2
コメント新着
★紺桔梗
@
Re[1]:出費続き(11/18)
New!
martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35
@
Re:出費続き(11/18)
New!
我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗
@
Re[1]:復活したが・・・(11/11)
martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35
@
Re:復活したが・・・(11/11)
お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗
@
Re[1]:タイミングが・・・(11/10)
放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…
カレンダー
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: