今日は 日枝神社の山王祭り です
良いお天気の休日とあって
祭りの露店は人出で賑わっているでしょうね
今日は 朔日饅頭 ( ついたちまんじゅう )
を食べる日でもあります
元女所長の頃の事務所では この日が休日でなければ
必ず朝 できたてホヤホヤの朔日饅頭が
全員に配られていました
朔日饅頭といっても
6月1日に作られるものだけが特別扱いで
袋が違うだけだと思うよ
饅頭は普段から売られているし
どっちかといえば葬式饅頭のイメージの方が強いんだよね (^_^;)
今日の一曲
6月と7月の楽しみは決まっているけど
夏休みの予定がまだ決まっていないよ
どこへ行こう・・・?
PR
コメント新着
カレンダー