2008年08月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





雨が降れば雷も鳴って

陽が射せば一気に蒸し暑くなります




午前中は例によってバタバタして

午後からちょっと落ち着いています

ガソリンが馬鹿高いし

家でオリンピック休暇の人も多いのでしょうか




ガソリンの値上げによって

車に頼りっぱなしの生活を見直せたらいいね



主婦ですか? 




社会に出て働く女性が増えるにつれ

女も運転免許を持つのが当たり前のようになりました

女が運転免許を持つことによって

世の中がとてつもなく変化しましたね




特に主婦が車を乗り回すことが

今の世の中を作り出したと言っても過言ではない

と私は思っています




サラリーマンのご主人を駅まで送迎する主婦が

大化けに化けた

最寄り駅まで夫に加えて子供まで送迎するようになり



わざわざ有名で遠くの学習塾まで時間をかけて送迎




いつしか最寄り駅ではなく

学校まで送迎するようになってアッシーと化した

しかし主婦はそんな立場には収まっていない

送迎の気楽さに味をしめた子供は塾や学校だけではなく



どうせならばと母も子供と一緒に遊ぶ




そうやって次第に

かつては女・子供の姿があまり見られなかった球場や

様々なスポーツ観戦の場にも

母子連れの堂々とした姿が多くなった

親が同行すれば週日の夜遊びだろうと

どんな場所だろうと子供もOKだって?




親やってるの?

子供と姉妹や友達同士に見られることがそんなに鼻高々なこと?

子供のレベルになって仲良しこよしやっているだけで

大人とか親とか社会人としての立場を忘れているように見受けられる

そんな母親が増えたような気がするよ




子供が小さい頃は公共交通機関を使うよりも

自家用車の方が何かと楽だと言うけれど

何が楽かといえば 子供に我慢をさせなくて済む

ってだけのこと




車の中での飲食 大声など 態度は概ね子供の好き放題で

自分がうるさいと感じれば大声で叱り付けるだけ

そんな子供は公共の乗り物内でのマナーを知らずに育ち

我慢することもできず

公共の中での行動ができなくなった




学校や塾の送迎により友だちとの交流も減り

人付き合いが苦手になり メールでしか話ができず

対人恐怖症にもなりかねない

そうやって育った若者が事件を起こし

事件に過剰反応をした母たちは

外は危険だといって子供には室内での遊具をあてがい

どこへ行くにも同行する




忙しい 忙しいという主婦は子供のために忙しいだけで

そうやって いつまでも離れられない母子関係の完成




女が車を運転することで

こんな現象につながってきたとは思えない?

携帯電話と車がなくては生活できないの?

ホントに?
























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月14日 16時04分37秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

もう終わっていますが New! martind35さん

佐賀市大和町 馬田… New! トイモイさん

孫と一緒にミニカー屋 放浪の達人さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) New! martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) New! 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: