2008年09月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




今日も暑い一日で

事務所では冷房を入れていました




一昨日のことですが

「 プロフェッショナル 」 という番組を観ました

けっこう観ている番組です




一昨日は 京菓子司 の仕事の流儀でした

シンプルなデザインの中に雅があって感動しました




茶会に添える菓子の依頼が



何度も読み込まれた本を広げ

言葉のひとつひとつ 挿絵の隅々まで目を通し

菓子のイメージを創り上げ 下絵を描き

そして菓子を作る

シンプルな菓子の中に物語があり

素敵でした




京菓子には生菓子と干菓子がありますが

私はどちらかといえば干菓子が好きです

京菓子との出会いは子供の頃にありました




前に少しだけ書いたことがありますが

子供の頃 隣の家には7歳違いのお兄さんがいました



私は宿題を教えてもらったり 遊んでもらったりしました




鉄道模型で遊んだり将棋をしたり

冬はソリ遊びをしたり カマクラを作って

中でお餅を焼いて ぜんざいを食べたことも思い出です




大阪に就職したお兄さんは帰省する際



初めてもらったのが京菓子でした




かわいい小箱に入った色とりどりの干菓子に

さまざまな自然が詰まっていました

その中で一番気に入ったのが

うす紫色の桔梗の花でした




京菓子をすっかり気に入ったものだから

うちに持ってくるお土産以外に

私にだけ別のお土産

必ずその干菓子を持ってきてくれました

大箱よりも小箱が気に入っていました




お兄さんはずっと県外に住んでいて

今も年賀状をもらっています




店で京菓子を見かけると

必ず遠い昔を懐かしく思い出し

一昨日もまた 思い出していた次第です
























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月11日 20時27分05秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

もう終わっていますが New! martind35さん

佐賀市大和町 馬田… New! トイモイさん

孫と一緒にミニカー屋 放浪の達人さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) New! martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) New! 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: