2010年09月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




直行する人が多かったので

事務所は早々に休業の張り紙をし

誰もが午前中から移動して

ちょっとゆとりの時間を過ごしました




私もJRで直行し

時間がたっぷりあるので

同行の人の希望で金沢駅前のスターバックスへ

外では絶対にコーヒーを注文しない私には

別にどうでもいいことで

チャイ・ラテ ( 冷 )を注文しました




メニューはたくさんあるのに

そういうものを注文する人がいないのか

ちょっと時間がかかっていましたよ

作っているところを目の当たりにしたくなかったな

な~んだ って感じだったもん

試食のバームクーヘンが一欠片おまけについてきました




30分ほどティータイムした後は早々と昼食です

本当はティータイムは要らなかったんだけど

時間が中途半端だったし

同行の人が スターバックス! って言うから仕方なく・・・






私ひとりなら麺類の店に入るのだけど

他の女性は パスタ とは言わない麺類の店は

あまり好まないんだよね~




お茶の後だったし 昼食にもまだ早い時間なので



落ち着いた先は オムライスの店




たくさん食べられないので Sサイズ を注文

ところが出されたものは どうみても普通サイズでした

そこで 「 あっ そうか 」 と気付いた 

S というのは Small という先入観があるけど

この店の S は Standard の 意味だったようです




食前のお茶が効いていて全部食べれなくて

3分の1ほど残してしまいました

でもその後にまたレモンティーを飲みました ( 笑 )




ゆっくり食べても研修まで十分な時間があり

ひとりなら そのへんをウロウロするのだけど

同行者がいると自由がきかなくて

結局そのまま会場へ




研修会場はとても素敵なところで

建物内部そのものや展示物も楽しめて

まだまだ余裕だった時間をつぶすことができました

研修ホールも滅多に入ることがない場所で素敵でした




研修内容は例年よりも充実していたかな

シンプルな中にも趣向が凝らされていたし

レポート提出があるから寝ている暇もありませんでした




研修のあとは夕方から懇親パーティーです

オープニングに乾杯しますと言いながら

音頭を取る人のあいさつが長くて

いつもビールの泡が消えてしまうんだよね




乾杯が終わるとバイキング料理にまっしぐら

テーブルに並べられた料理より

壁際に設けられた屋台料理が嬉しい




そば うどん 握り寿司 天ぷら etc. 

揚げたての天ぷらが美味しくて

3皿も食べちゃったよ ( 1皿 : エビ2 アスパラ れんこん )

飲み物は 白ワインとビール少々

飲みすぎると帰りの電車が不安だからね 




その他の料理も一応 食べたし

デザートには ひとくちケーキ5種類と

プチケーキ2個 

グラスのゼリーを1個食べてオシマイにしました

ちょっと食べ過ぎた1日だったかも (^_^;)



そうそう

芸妓さんの踊りが観られました




それにしても またレポートの宿題

年毎にレポート内容への注文が複雑になる

くそ所長だ~



























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月11日 16時29分05秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

紅葉ライトアップ New! 放浪の達人さん

天草市に天空のラピ… New! トイモイさん

もう終わっていますが martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: