2010年09月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




門が開いていないので嫌な予感

当然ながら玄関は開いていませんでした

いつも所長が一番乗りなのに・・・




仕方がないので

郵便受けに入っていた新聞を見ながら

鍵を持った人が来るのを待っていました




なにげなく目を通した新聞記事に

とってもムカつきました




おわら風の盆

最近はますます観光地化してしまい

その観光客のマナーの悪さが書かれていました




車1台がやっと通れるほどの狭い坂道を

人の波が埋め尽くす

その中でのマナーの悪さを考えると

その場にいなくてもイライラします




何をしたくて行ってるのですか?

何を感じたくて行っているのでしょうか?

風情も趣もないんですね




そんな人はどこへ行っても同じなんでしょ

その場所 その瞬間の空気を大切に感じ取れなくて






帰宅してからそれを眺めて初めて

その場所へ行ってきたことに感動しているのでしょうね

行ってきたという事実に感動しているだけ




写真ってさ

何かを観て何かを感じて感動して



そうじゃない人が多くなったのかな




おわら踊りでは提灯で風情を出しているのに

カメラのフラッシュの嵐

しかも傘で顔が見えない踊り子を

わざわざ下からのぞき込んで写真を撮るなんて

スカートの中を撮るのと一緒じゃない?

逮捕しろ!




下から覗き込まれてフラッシュをたいて

撮られる人の気持ちを

考えることもしない人に

いい写真が撮れるわけがないでしょ




ああいう踊りは顔が見えないから

踊り手も堂々と踊れることもあるだろうし

観る側もどんな人なんだろうと

想像してドキドキするという趣もある




そういう風情というものをモノとも思わず

ともかく人が撮らないようなものを撮ってやろう

みたいな意地汚い根性しか見えないよ

哀れだわ















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月15日 20時10分16秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

紅葉ライトアップ New! 放浪の達人さん

天草市に天空のラピ… New! トイモイさん

もう終わっていますが martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: