2011年02月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




あっ地震だ と言いながら

とっさに13分進んでいる目覚まし時計を見て

2時半か・・・と確認して すぐに寝てしまいました




5時半頃に起きてパソコンをつけ

夜中の地震について調べ始めました

確かに地震はあったはずなのに

2時半には起きていないんですね




体感できる震度で一番近いのが2時19分



13分を差し引いても少し違っていたようです ( 笑 )

いつも目覚めると同時に13分差を計算をしているのに

揺れに心頭が動揺して計算できなかったのかな




そんな地震情報を見ている最中にまた地震があり

やはりすぐにパソコンの時刻表示を見てしまいました

5:38 の地震は2時台より大きな揺れで震度3でした

家全体が揺れるって嫌ですね

先日のNZ地震と能登半島沖地震を思い出しました

他人ごとではありません




震源地は岐阜の高山ということですが

私の知識の中では地震に結びつかない場所でした






今日は午前中にエアコンの取り付け工事がありました

今までのエアコンはインバーターとはいえ

今に比べれば燃費の悪いもので

いつか新調したいと思っていたのですが

なかなか壊れないので思い切れないでいました






ネコしかいない部屋でも日中は暖房することを考え

電気代が増額することが分かっていたので

正月の売り出しの際にエアコンを注文しておいたのでした




男性2人による工事だったのですが

2人とも部屋に入るなり食事中だったネコを見て

1人がネコの話を始め

もう1人はいきなりしゃがみこんでネコを呼ぶ仕草 (^_^;)




普通はネコを見ても知らん顔だったり

嫌がる人が多いのに

揃ってネコ好きというのは珍しいです

訊けば2人ともネコを飼っていて

1人の家には5、6匹もいるそうです




でも5、6匹いるという人の喋り声が大きくて

ネコは台所に避難してしまいました

ネコって大声が怖いんですよね

ずっと昔にいたネコが子猫の頃

近所のオバサンの大声に腰を抜かしました




年末に ビルトインのガスコンロ

1月はネコ 今月はエアコン

高額出費が続いてしまいました (^_^;)




そうそう

昨日の夕方にネコは病院デビューしました

先生と初めてご対面

涙目になるので目薬をもらってきました

涙目が治ってもクシャミが治まらなければ

成長とともに様子をみるしかないようです




耳の先の毛が長く出ているネコは

野生に近いので暴れん坊でしょう と言われました

耳先の長い毛が このネコの一番の特徴なんだよね

言い換えればそういうことか・・・と今更に納得です (^_^;)

















≪ おまけ ≫

2011.2.26

自分の座布団も大事なオモチャになったようです

散々いたぶってゴミ箱や部屋の隅っこや物影に隠してしまいます
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月27日 16時14分24秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:揺れました(02/27)  
VeryBerry  さん
こっちでも少し揺れました

(2011年02月28日 09時30分43秒)

Re[1]:揺れました(02/27)  
★紺桔梗  さん
VeryBerryさんへ

震源地の想像は付いていましたがケータイは早いですね。



>こっちでも少し揺れました
>ヨメのケータイには防災関係のメールが入るようになってるるので、数分後には高山って知ってました
(2011年02月28日 14時30分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

もう終わっていますが New! martind35さん

佐賀市大和町 馬田… New! トイモイさん

孫と一緒にミニカー屋 放浪の達人さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) New! martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: