2011年03月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




ゆうべから降っていた雪が

今朝はまた3センチほど積もっていて

昼頃まで降ったり止んだりでした




ネコの近況報告です

目ヤニは軽い結膜炎だったようで

目薬をもらって治ってきました

クシャミは抗生剤を飲ませたら治まったようです

やっぱり風邪だったのかな (^_^;)






薬を飲ませるのは大変そうだと思ったのですが

初めての薬は自ら かじって食べてしまいました 

食い意地張ってるわ ( 笑 )




ともかく あらゆるものに興味を示し

特に水遊びが大好きです

蛇口から出る水はまだ上手く飲めず

たまに腹いせに蛇口をかじってます (^_^;)




アルミホイルを丸めたボールをいろんな場所へ持ち運び

高所から落としてみたり隙間に押し込んでみたり

自分で遊びを工夫しています




ドアの取っ手レバーに手が届きそうなので



交換しなければなりません

手がとっても器用です




部屋中にトイレの紙砂が散らばる原因は

やはりネコ専用の座布団でした

今日は座布団を隠しておいたら














2011.2.20

最初はお気に入りだった座布団が・・・

















2011.2.26

いったんトイレの砂の上に落とした座布団を

こんなふうに振り回すので砂が散らばるのです




帰宅してから座布団を出してやり

台所に立っている間 戸を閉めていたら

案の定 やっぱり砂をまき散らしていました




ところで報道の仕方にはとても問題がありますね

ヨウ素だとか放射性物質だとか

人体に影響がない程度であれば報道しなければよかったものを

報道がパニックを引き起こしていると思います

自粛すべきは報道機関ではないですか
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月23日 20時17分35秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:原因は・・・(03/23)  
シマッタカ  さん
放射性物質が基準値を超えたなら報道機関はきちんと報道するでしょうね。ただ説明するのがもの凄く難しい。ヨードは甲状腺にもの凄く集まりますから、よく問題にされます。
甲状腺がんを治療するのにも放射性ヨードが使われることもありますし、甲状腺がんを引き起こすことも知られています。毒なのか、薬なのかもの凄く怪しくなりますが、一般の人には毒ですね。 (2011年03月23日 22時39分59秒)

Re[1]:原因は・・・(03/23)  
★紺桔梗  さん
シマッタカさんへ

ゆうべもTVで放射性物質についてかなり専門的に説明していましたが、
誰もが知識としては得るものがあると思いますが
量的に影響がないことより、放射性物質等が「有るか、無いか」
それだけが行動の判断基準になっているように思います。
政府も情報を隠していると言われるのも困るでしょうし
情報を提供して、どう行動するかは各自の判断だ、と言わんばかりの部分もありますね。
報道機関の判断が一番難しそうです。



>放射性物質が基準値を超えたなら報道機関はきちんと報道するでしょうね。ただ説明するのがもの凄く難しい。ヨードは甲状腺にもの凄く集まりますから、よく問題にされます。
>甲状腺がんを治療するのにも放射性ヨードが使われることもありますし、甲状腺がんを引き起こすことも知られています。毒なのか、薬なのかもの凄く怪しくなりますが、一般の人には毒ですね。
(2011年03月24日 07時21分01秒)

Re:原因は・・・(03/23)  
yarnam  さん
原発事故処理は、自分が何かお手伝いしたくても何もできないところが、歯がゆいです。週刊誌は危機感をあおっていますが、新聞やテレビの報道は事実をよく伝えています。「人体に影響がない」というのは、短い時間であれば、事実ですが、長期化すると検鏡に影響のあるレベルです。ただ、これもガンや白血病の発症率が大きくなるということで、安全だと言う専門家はそれを許容できる範囲だと考えていることになります。これは、新薬の開発に老いても副作用と効果の合理性の兼ね合いになります。現在の放射線量が今後、拡大すれば、避難エリアは拡大することになりますが、たとえば、東京まで避難領域になれば、危険値の基準を引き上げて国の昨日を維持しなければならない事態も考えられそうです。報道機関は事実を正確に伝え、各自が判断しどう行動するかを決めるしかない事態のようです。事故が起こるまでは、低レベル放射能の健康被害についての研究もよくみかけましたが、今はそれが事実であるとしても、いたずらにパニックをあおる報道は、いくぶん自粛されているようにも思います。 (2011年03月24日 11時02分51秒)

Re:原因は・・・(03/23)  
yarnam  さん
ネコのしっぽって、大きいですね。暖かそう。
ニュースを見るとくらい気分になりますが、今、一番大切なのは、みんなが自分の仕事をふつうにこなしていくことだと思います。 (2011年03月24日 11時10分19秒)

Re[1]:原因は・・・(03/23)  
★紺桔梗  さん
yarnamさんへ

震災をとりあげた番組の女性司会者は珍しく地味な服装ですね。
いつもチャラチャラした服装なのに、今回は最初から地味だったので
その点だけは感心しました。(笑)
でも早口の司会者は、どうにも嫌です。



>原発事故処理は、自分が何かお手伝いしたくても何もできないところが、歯がゆいです。週刊誌は危機感をあおっていますが、新聞やテレビの報道は事実をよく伝えています。「人体に影響がない」というのは、短い時間であれば、事実ですが、長期化すると検鏡に影響のあるレベルです。ただ、これもガンや白血病の発症率が大きくなるということで、安全だと言う専門家はそれを許容できる範囲だと考えていることになります。これは、新薬の開発に老いても副作用と効果の合理性の兼ね合いになります。現在の放射線量が今後、拡大すれば、避難エリアは拡大することになりますが、たとえば、東京まで避難領域になれば、危険値の基準を引き上げて国の昨日を維持しなければならない事態も考えられそうです。報道機関は事実を正確に伝え、各自が判断しどう行動するかを決めるしかない事態のようです。事故が起こるまでは、低レベル放射能の健康被害についての研究もよくみかけましたが、今はそれが事実であるとしても、いたずらにパニックをあおる報道は、いくぶん自粛されているようにも思います。
(2011年03月24日 19時21分29秒)

Re[1]:原因は・・・(03/23)  
★紺桔梗  さん
yarnamさんへ

被災して仕事ができない人の分も頑張ろうという気持ちが欲しいですね。

ネコのシッポは身体が成長しても、もう、このままなんじゃないかなあ。



>ネコのしっぽって、大きいですね。暖かそう。
>ニュースを見るとくらい気分になりますが、今、一番大切なのは、みんなが自分の仕事をふつうにこなしていくことだと思います。
(2011年03月24日 19時23分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

紅葉ライトアップ New! 放浪の達人さん

天草市に天空のラピ… New! トイモイさん

もう終わっていますが martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: