2011年03月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



夜中に再び月に起こされて外を見ると

うすい月灯りの中で雪が輝いていました

雪は今朝まで残っていました




昨日はスーパーに買い物に行きましたが

野菜の仕入先は中部地方が多いためか

陳列棚に変化はみられませんでした




産地名の表示が消費者の購買意識に

あまりにも影響を与えすぎますね



外国産より国内産を選び

今度は国内の産地まで選り好みするなんて

生産にタッチしない消費者は勝手です




商品棚から完全に姿を消しているのは

乾電池の単一形と単二形でした

懐中電灯用ということでしょうか

備えることは大切だと思いますが極端ですね




備えよつねに

なんてことを時々ここに書いていますが

防災意識がまだまだ低いせいか

成るようにしかならないという意識の方が優っていて



まだ何も交換補充をしていません 




人が作るものに完璧なものはなく

安全性も安全だと思いたい心の妥協点というだけで

まさかのことは考えないようにしているだけですね

手に負えないものを作るほどに その傾向が強いようです



















2011.3.27

災害が起きたとき動物は逃がしてやる方が本能で行動して生きられる

と言われますが やっぱり不憫です


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月27日 15時33分54秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

もう終わっていますが New! martind35さん

佐賀市大和町 馬田… New! トイモイさん

孫と一緒にミニカー屋 放浪の達人さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) New! martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) New! 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: