2012年05月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



徐々に青空が広がってきましたが

気温が15℃までしか上がらず肌寒いです




今日は所内研修でした

先月は入院中で休んだので仕事と同様

少しばかり浦島太郎になったような気分

春先だったので改正事項が多くアタフタです (^_^;)




研修室は2階なので当然ながら階段を使います

カーペットフロアだし階段1段の高さは家より低いので



やっぱりまだダメで まだるっこしいです

まだるっこしい は標準語? )




こうやってグチを書いているけど

別に快復が遅くて沈み込んでいるわけではないので

ご心配なく ( 誰も心配していないって )

沈み込んでいる暇なんてないよ 




先週 海へ行った時はまだ正座できなかったのに

一週間も経たない内にできるようになったのだから

今日できないことが明日になれば突然できる

ということがありえるんだよね~






手術の後遺症に 末期期間がプラスされて

その分だけ快復が遅れているのだろうと思っています

ただ何ともなかった階段の下りが最難関というのが悔しいね




でも正座ができるようになったので

末期にはできなくなっていた しゃがみ込むことも



どっちも立ち上がるときはまだ手を付くけど

今はそれでも十分です




膝はまだ右足の膝より肉厚に感じ

立て膝をすると揺れが大きいけど

正座ができるようになったのだから

きっと もうすぐ安定してくれると思います




身体障害者だなんて言えないくらいに

快復したいね


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月12日 16時50分49秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

鹿児島往復 火山噴… New! トイモイさん

オトナの遠足 2025' martind35さん

孫と一緒にミニカー屋 放浪の達人さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…
放浪の達人 @ Re:タイミングが・・・(11/10) こちらもやっと繋がりました。 デジカメが…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) martind35さんへ 今は普通にログインでき…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: