2012年08月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




平日の時刻に起きると外はまだ暗く

鳥の声もセミの声も聞こえず

虫の声だけが聞こえています




月曜朝礼のメニューに

ある小冊子の読み合わせがあり

今朝の内容に今の時事問題を思いました




インターネットの普及に伴って

パソコンや携帯での情報収集が簡単になり






そうやって情報を収集することで

素人がにわか専門家や評論家になれるわけで

とても便利ではあるものの

そこには見えない危険が潜んでいるという話です




ネット上にはあらゆる情報が氾濫していて

情報の中には作為的に作られたものや

二次的に加工されたものが含まれている場合がある

ということは言われるまでもなく解っているつもりでも

どこまでが正しいか等の判断は難しいですね




それを見極めようと更に検索を重ねてドンドン情報に流され

挙句にはニセの情報に踊らされてしまうことが起こり得ることを






彼ら以上に知識や情報に乏しい私ですが

だからこそ冷ややかで悍ましいものを見る目で

ニュースを見聞きしているように思います




必要な情報を取捨選択できる力や

周囲に流されない自分の芯となる考えを持ち



という主旨の文で結ばれていました




日常の生活においては可能なことかもしれませんが

国際問題となると国民にはどうしようもないと思うのは

日本人だけなのでしょうか




今 行動を起こしている隣国の国民達は

自分の芯となる考えを持って過激な行動をしているのか

それとも情報に流されているのか

あるいは単にここぞと暴れたいだけなのだろうか





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月20日 20時16分01秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

鹿児島往復 火山噴… New! トイモイさん

オトナの遠足 2025' martind35さん

孫と一緒にミニカー屋 放浪の達人さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…
放浪の達人 @ Re:タイミングが・・・(11/10) こちらもやっと繋がりました。 デジカメが…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) martind35さんへ 今は普通にログインでき…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: