2012年09月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




満月が煌々と息づいていました

8月は満月に始まり ( 2日だけど )

満月で終わりましたね




ブルームーン 素敵な名前です

でも過去のブルームーンの日には

何度か大きな災害が起きているようですね

ゆうべも大地震があったようだし

月が地球に与える影響はあまりにも大きい






同じ満月を見ても悲しみを感じる人

優しさを感じる人 狂気を感じる人 (^_^;)

月は何も語らないのに不思議です




夜はTVで映画を観ることが多いのですが

観たい映画がないときは

地球の自然や宇宙の話の番組をよく観ます




子供の頃は今ほどの情報は当然なかったので

宇宙との接点といえば

せいぜいで本を読んで空想する程度でした




大人になって天体望遠鏡を手に入れ

望遠鏡の中だけに広がる空間に






でも望遠鏡の扱いがチンプンカンプンで ( 笑 )

見えている星が本当に自分が観たい星なのか

間違っているのではないかという自信のなさが

とても歯がゆかったものです




最近の天体望遠鏡は



メカ音痴の私にはとても嬉しいものかも (^^ゞ

欲しくなったな~

でも望遠鏡をセットする場所がないよ




今日は防災の日ですが

これは1923年の関東大震災によるものですね

昨年の大震災の起きた日は

また何かの日になるのだろうか




原発撲滅の日とか

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月01日 16時39分42秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

鹿児島往復 火山噴… New! トイモイさん

オトナの遠足 2025' martind35さん

孫と一緒にミニカー屋 放浪の達人さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…
放浪の達人 @ Re:タイミングが・・・(11/10) こちらもやっと繋がりました。 デジカメが…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) martind35さんへ 今は普通にログインでき…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: