2012年09月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




陽射しは相変わらず強いものの

夏より空気が澄んでいる気がします




朝6時頃に干した洗濯物は

9時頃には乾いてしまいました

夏から今頃の季節は

こういうところも好きです




掃除も洗濯物も片付いたところで

出かける準備をして






この8ヶ月の間に足の手術を受け

すぐに快復するだろうと高をくくっていたのに

思いのほか時間がかかって焦りました




しかし 「 この日までには 」 と期日を設け

切羽詰った気持ちを自分に課すことで

リハビリに通うこともなく日々を意識することにより

ここまで快復できたように思います




手術後の快復確認検査を受ける日を中間期日として

「 全く杖に頼らなくてもよくする 」

「 足を上げられるようにする 」 など目標設定をしました




そして 「 階段普通昇降 」をクリアしなければ



雑踏の名古屋へは行けないだろうと思い

先週の再診日を最終目標期日としていました




しかし医師の都合により再診日は来月に延期となったので

その再診日までには 「 自転車に乗れるようになる 」 ことを

目標としています






名古屋では全く問題なく第1目的を達成し

あわただしく第2目的に突入

再び 3Pオフ会 となりました




自宅稼業となり自由時間があってないような 放浪の達人さん

日々 遠方まで仕事に奔走している Very Berryさん

2人とも忙しい時間を割いて会いに来てくれました




急きょ Berry さんが見つけてくれた

名前が素敵なお店で美味しい料理を食べながら

逢瀬 ( ? )の回を重ねてきただけに話題も広がりました




ブログやブログ仲間の話はもちろんのこと

仕事の話や他愛のない話

夢の話に下ネタ( ? ) まで話が及び ( 笑 )

とても楽しい時間を過ごせました




お2人は食事の時は懇切丁寧なサーバーとなり

また外を歩く時はSPとなり

さりげなくエスコートして守ってくれて

とても細やかな心遣いに恐縮しました




ありがとう (^^ゞ





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月17日 08時02分25秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:期日設定(09/15)  
g-3  さん
またもや3Pオフ会・・・・・

うらやましぃ (2012年09月17日 08時04分10秒)

Re:期日設定(09/15)  
風任  さん
オフ会、いいですね。
若い頃には思ってもいなかったことですが、自力で動けることってありがたいものです。焦らずゆっくり体を元に戻していってください。
(2012年09月17日 10時58分24秒)

Re[1]:期日設定(09/15)  
★紺桔梗  さん
g-3さんへ

次回、ご一緒しますか?



>またもや3Pオフ会・・・・・

>うらやましぃ
(2012年09月17日 15時51分34秒)

Re[1]:期日設定(09/15)  
★紺桔梗  さん
風任さんへ

ホントですよね。オフ会なんて言葉も知りませんでした。
同じ手術でも世間には快復が思わしくない人もいるようですね。
私は恵まれていると思いました。
目標ハードルを少しずつ高くして、不恰好でも、ひと通りのことをクリアしたいと思っています。



>オフ会、いいですね。
>若い頃には思ってもいなかったことですが、自力で動けることってありがたいものです。焦らずゆっくり体を元に戻していってください。

(2012年09月17日 15時55分54秒)

Re:期日設定(09/15)  
放浪の達人  さん
ちょい待てい!
サワヤカさが売りの僕が下ネタなんて話すわけないじゃん。
さては僕がトイレに行ってる間にそれで盛り上がってたな?
(2012年09月17日 20時28分35秒)

Re[1]:期日設定(09/15)  
★紺桔梗  さん
放浪の達人さんへ

そういえば達人さんがトイレに行っている間、達人さんのタマゴがどうとか・・・

-----
>ちょい待てい!
>サワヤカさが売りの僕が下ネタなんて話すわけないじゃん。
>さては僕がトイレに行ってる間にそれで盛り上がってたな?

(2012年09月18日 07時09分41秒)

Re:期日設定(09/15)  
シマッタカ  さん
不思議と肝臓の悪い人に限って、体重のある方が多いように思います。
今日 話した人はそんな方でした。
自ら人工関節を入れている、と言われました。
61歳でした。
杖もなく、過敏な動きで、信じられなかったのですが、手術は1年前だそうです。
それまで200mを歩けなかったのに、今はトレッキングがやれると喜んでいました。
しかし、あくまで人工関節は部品、体重を減らしたい、と言っておられました。
1年でトレッキングです。
私は報告までです。紺桔梗さんはがんばり過ぎている、と思っているくらいです。私も膝を痛めたことがあり、効き足が左右替わってしまいました。足よ、太くなれ、って女性には言い難いのですが、数年かかります。自然と気がつけば、左右揃ったって言う時間は必要かな。
反対側も気にかけておられるようですので、いずれの機会なのでしょうが、どうすればよいのかは、もう分かっておられるかな?

それと 私がたまたま名古屋港に出かけた日に帰られたのかな。私は船から名古屋駅前の高層ビルを探しましたが、分からなかったです。 (2012年09月18日 19時27分57秒)

Re[1]:期日設定(09/15)  
★紺桔梗  さん
シマッタカさんへ

今のところ肝臓には異常がありませんが
1回 350ml 缶のビールを週3回の飲酒で悪くなるのですか。
それともコレステロールが肝臓に影響するのでしょうか。
私は身長150cm弱で体重43-44キロをキープしています。
身長的には標準以下の体重です。
その61歳の方はトレッキングをしたいという想いがあって
そこまで頑張られたのでしょうね。
昨今、問題になっている中高年者の山歩きは自分の健脚を過信しているように思えます。
その方は身障者であることは事実なので、十分気をつけて欲しいところです。
私は普通に日常生活を送っているだけで特別なリハビリも無理もしていません。
トレッキングができなくても私にはどうってことありません。
ただ期日を決めることで自分に暗示をかけているのかもしれません。
「念ずれば花開く」みたいにね。
そしてその期日を手術後の経過観察の検診日にしているのは、
検診に行って「全然、良くならないんですよね~」と言うのではなく
「ここまで回復したんですよ」と言えれば、自分も誇らしいし
手術をしてくれた医師も笑顔になって自分の腕を確信し
医師にとっても今後の糧になると思うのです。


(2012年09月19日 19時31分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

鹿児島往復 火山噴… New! トイモイさん

オトナの遠足 2025' martind35さん

孫と一緒にミニカー屋 放浪の達人さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…
放浪の達人 @ Re:タイミングが・・・(11/10) こちらもやっと繋がりました。 デジカメが…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) martind35さんへ 今は普通にログインでき…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: