2012年10月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




今日は紅葉を観に行く人で

山方面は混雑しているのでしょうね




今朝は めざましTVだったのかなあ

立山高原バスから弥陀ヶ原

黒部ダムまでの紅葉をレポートしていて

観ていたら行きたくなりました




実はまだ黒部ダムまで行ったことがありません

地元だからいつでも行けると思うと



せっかくの季節なのに逃してしまいます




数日前から気になっていたことがありました

うつむくと かすかに嫌な臭いが鼻を衝くのです

顔を上げると臭わないのですが

口臭? まさかこの歳にして加齢臭? 

嘘だろう!? とショックで悪寒が走りました




少し前までは胸の辺りから

ほんのりと甘い匂いを感じていたのに

なぜ急に嫌な臭いに替わったのだろう?

加齢臭だったらどうしよう? と焦りました




しかし加齢臭とはどうしても思えず



検索してみたけど当てはまらないんだよね




ゆうべ ふと入浴後の火照った身体から

もわ~っと臭ってくるのを感じ

ハタと気が付きました




いつだったか忘れてしまったけど



無理やり潰したのを思い出しました




そこを指で触れると再びわずかな突起を確認

臭いの発生はそこであることが判明しました

恐らく潰して出し切れなかった脂肪だか膿が

存在を主張し始めたのでしょう




突起といっても手で抓めるほどもなく

両側から爪で押しても突破口がないので

どうしたものかと悩んでいます

どうしよう~?




ところで最近は多くの音楽家達が

昔の楽曲をカバーしていますね

自分色に染めて醸し出す雰囲気に

改めて驚かされ良い曲だなあと思うのが

けっこうあります




先ほどラジオから流れてきたのは 【 蘇州夜曲 】

調べてみると1940年の歌ですが

メロディーは知っていました




何人もの歌手にカバーされているようですが

この歌については

初めて古臭さではなく懐かしさを感じる

「 いい曲だな~ 」 と思いました

しっとりと歌い上げるテンポというのか

呼吸の間合いが自分に合ったのかもしれません




誰が歌っていたのか聞き逃したので

YouTube で検索してみて

宮良牧子さんか アン ・ サリーさんだと思うのですが

何度も聴いているうちに判らなくなってしまいました ( 笑 )

( 2人とも初めて知った名前です )




二胡による楽曲だけの演奏も素敵だったので

久しぶりに二胡のCDを聴いています

秋には良いですね




























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月20日 14時06分52秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

鹿児島往復 火山噴… New! トイモイさん

オトナの遠足 2025' martind35さん

孫と一緒にミニカー屋 放浪の達人さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…
放浪の達人 @ Re:タイミングが・・・(11/10) こちらもやっと繋がりました。 デジカメが…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) martind35さんへ 今は普通にログインでき…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: