2012年11月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



地域の秋祭りでお神輿が回っていますが

天気が不安定なのと町内が広いため

各家の前で担ぐ時間の短いこと (^_^;)




雨の日は子供達の参加がないので

賑やかさがなくて静かで良いといえば良いのですが

毎年 過保護を感じる日でもあります




それはさておき

私がいない日中のネコの日常の一端を垣間見て






パソコンに向うと画面には

背後の窓の外が映って見えます

( 朝は眩しくて画面が見にくいのですが )




郵便配達のバイクの音が聞こえたと思ったら

ネコが出窓のところに走り

隅っこにスッと座って外を見ました




この部屋の隣は玄関なので

配達員が玄関のポストに向かってくると

ちょうど出窓の角を通ります




パソコンに映る様子を観ていると

配達員は郵便物を入れて立ち去るとき






私に気付かなかったのかもしれないけど

きっと配達があるたびに

ああやって手を振ってくれるから

ネコもバイクの音を聞くと窓に走るのかもね

ちょっとしたお友だちができたみたい (^^ゞ






今日も例年通り朝から赤飯を炊きました

朝から炊いても食べるのは夕食です




なぜ朝から炊くのかというと

神棚と仏壇にお供えするからなんです

生きている人間の実生活よりも

風習を優先する頑なな養父なので

もうしばらくのことと諦めています




年中行事なんて台所を預かる立場としては

面倒だし自分の時間を割いて忙しい思いをするのに

あっという間に食べ終わってしまうので

疑問と脱力感が残ります 私の場合




まぁ私は料理が好きというわけではないので

余計にそう感じるのかもしれないけどね

インフルエンザに罹って高熱だろうと

めまいで身体がふらついて吐き気がしようと

義務感に突き動かされています ( 笑 )






< 今日の夕飯の献立予定 >

   赤飯

   赤魚 ( メバル ) の煮付け

   カキフライ ( キャベツ トマト ブロッコリー )

   ポテトサラダ ( ジャガイモ にんじん 玉ねぎ 小エビ きゅうり )

   かぶら寿司

   すまし汁 ( ほうれん草 はんぺん )

   果物 ( 巨峰 柿 )                            




カキフライって衣の付け方が面倒なんだよね

いつもは刺身を付けるのですが

ゆうべ食べたので止めました

もうテキト-です








≪ おまけ ≫

DSCN2728-80

  隣の顔がジャマです (^_^;)












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月03日 15時26分28秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

鹿児島往復 火山噴… New! トイモイさん

オトナの遠足 2025' martind35さん

孫と一緒にミニカー屋 放浪の達人さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…
放浪の達人 @ Re:タイミングが・・・(11/10) こちらもやっと繋がりました。 デジカメが…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) martind35さんへ 今は普通にログインでき…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: