2012年11月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




付近にもこれといって目立つ紅葉もなく

何となく殺伐とした風景が

秋の深まりを教えてくれる味気なさです 




たまたま通った川べりをみると

春は淡いピンクで癒してくれる桜並木が

赤い川並木となっていました




そういえば桜の葉も赤くなるんですよね

桜に気が向くのは春だけなので






職場の体制について時々触れていますが

先月の変更でやっとチームリーダーから解放されました

何だかんだと10年近くもやらされていましたが

特別なことをするわけでもなく

名ばかりだったような気がします ( 笑 )




じわりじわりと高齢化している職場も

徐々に若返りを図られているようで

新たなチームリーダーも若くなりました




何度も中途採用を試みていますが

なかなか根付かず育たず

それも問題になっていました






重々解かっているのですが

所長はそれをモロに従業員に振ってきました




来春の採用予定者を

経営陣だけでなくチームリーダーにも面接させ

現場の人間の目から採用者を決めるという姿勢です






チームリーダーに若手を起用したのは

彼らに成長と自覚とやる気を期待すると同時に

仕事のマンネリ化を防いで積極的に動いて欲しい

という想いがあってのことでしょうね




彼らに採用者の面接をさせたのも

実際に仕事仲間としてやってゆくのは私達であり

新卒者の年齢に少しでも近い彼らの目で

採用者を判断してもらおうという発想でしょう

( 新卒ではあまり影響はない気もするが )




しかしその裏には

自分達 ( チームリーダー )が選んだ人材なのだから

自分達で責任持って育てろよ

という魂胆が隠されていると思っています 

ある意味では経営陣の責任逃れとも言えない? ( 笑 )




確かに今まで経営陣が決めて雇用した人材は

どんな人にも可能性があり育て方次第なんだ

という思惑での雇用だったのでしょうけど

現場の私達にはヒヤヒヤすることばかりで

長い目で見ることができませんでした




もう数年前のことでココにも書いていましたが

単純な作業すらできない中途採用の人がいて

誰もがイライラするものの

所長には決定的な言葉が言えずにいました




職場で一番寛大だと思われていた私でさえ

イライラしていると知った人が

「 あの紺桔梗さんでさえイライラしているんですよ !」

と所長に進言したことで私の意見を訊かれ

やっと解雇に至ったという経緯もありました




  註 : 私は最年長者ではないし お局様でもありませんよ

       ( お局様なんていないけど )

      あまり関知したくないからテキトーで

      冷めていて何にでも滅多に動じないから

      寛大だと思い違いされているだけだと思います (^_^;)




だいたい中途採用者というのは

一筋縄ではいかないのが普通ですよね ( 私もだけど )

かなり難癖があったり甘ちゃんだったり

辞めていくのは雇用して間もない人ばかりでした




そういうこともあって

それなら従業員の目で判断させて

責任持って育てさせようと思ったのでしょうね

私はリーダーから解放されたので気楽と言えば気楽




トップ陣にも色々あって

これからちょっと大変な時期になりそうです

どんな方向に動いていくのやら




何をやるのも大変でしょうけど

今の職種からボチボチ離れて

別のことをやりたいなあ




頭脳と精神力の衰退が致命傷にならないうちに

少しでも早い方がいいよね ( 笑 )

何か計画たてなくちゃ


























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月11日 13時44分49秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

鹿児島往復 火山噴… New! トイモイさん

オトナの遠足 2025' martind35さん

孫と一緒にミニカー屋 放浪の達人さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

martind35 @ Re:出費続き(11/18) New! 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…
放浪の達人 @ Re:タイミングが・・・(11/10) こちらもやっと繋がりました。 デジカメが…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: