2012年11月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

快晴です

もちろん山の眺望も最高!

青空と雪山の白のコントラストがきれいです




くっきりした稜線から伸びる飛行機雲や

青空に落書きをしたような飛行機雲が

とても絵になっています ( 想像してください )

明日の天気は雨ですね (-_-;)




こんなに良いお天気なのに

今日は近所に出掛けただけです






先だって書いていた塩味ラーメンの店です

最初のラーメン店から経営がコロコロ替わり

( 多分 )4軒目にして初めて行ってみました




小奇麗だけど狭い店内にカウンター席7つ

4人用テーブル4つ

座敷に丸テーブル1つ ( 4人ぐらい )




厨房に若い男性2人と接客にも若い男女2人

満席の場合は接客に2人必要かもしれないけど

人件費を考えると微妙なところだね

狭い店に元気の良すぎる 「 いらっしゃい! 」 が

とってもウルサイ (^_^;)






従って お決まりのように簡単な居酒屋メニュ-が

メニューの 3/4 を占めていました 




ラーメンの第一印象

 why?

注文してすぐに運ばれてきた目の前のラーメンを






しょうゆ味 みそ味 とんこつ味 塩味

スープの味によって具は多少違いますが

塩味にしてもちょっと想像が付かなかった具材です

( 都会では普通にあるのかもしれないけど )




特に考えていたわけではないのですが

塩味といえば野菜ラーメンのイメージがあり

しょうゆ味やトンコツ味の具材は考えなかったものの

塩 ⇒ 海  のイメージ以外は

低原価 が見えすぎの印象でした




ちょっと小腹が空いた時に食べるラーメンの感じで

量は少な目でボリュームもなし

ただし塩分はそこそこじゃないのかな




まずはコショウを入れずにスープをひと口

塩バター味でした

コクを出すための隠し味なのでしょう

最初にバターだと分かる程度です




透き通ったスープに少し硬めの細麺

食べやすい量でスープの熱さもちょうど良く

5分もあれば食べてしまえます

速い人なら3分もあれば食べ終わりそう ( 笑 )




量が少ないといっても

スープを全部飲むのには抵抗がありました

野菜がたっぷり入っていればまだしも

具が少ないのでしょっぱかったです




疑問だったトッピングの具材ですが

普通にあったのは メンマ と かまぼこ です

かまぼこは こちらでは普通の 赤い渦巻 ではなく

赤より値段の高い 昆布渦巻 ( 但しサイズは小 ) 




チャーシューではなく 蒸し鶏肉のスライス

但しスライスの幅が狭いんだな~( 細いとも言う )

長ネギではなく 玉ねぎのスライス

もやし 水菜 とろろ昆布  以上




たくさん入っているように思えますが

メンマ2 かまぼこ小1 メンマ程の蒸し鶏2

玉ねぎ もやし 少量 ( 数本とも言う )

水菜1葉にも満たない彩り程度

とろろ昆布ひとつまみ  




塩の本来の味を生かしたかったのだろうと思いますが

やはりトッピングするものがなくては見映えが悪い

普通に野菜やコーンをたっぷり入れたのでは

オリジナル性を感じられないし

難しいところだったのかもしれないね




食べやすい量と温度で客の回転は速いと思うし

若者が経営する一生懸命さは解かるけど

ラーメン1本に絞らず

最初から 居酒屋風兼業 という姿勢が嫌だな




そうでもしないと経営が成り立たない

という先読みは十分理解できるけど

そこに 自信がないのでは? という

不安が垣間見えてしまい

やっぱりこの店も続かないかもしれない と思わせられます




並の値段は 650円

私の査定は 400円

2回目があるかどうかは何とも言えない微妙なライン




帰宅してレシートを見て

若者の苦悩がちょっと可愛くて笑ってしまいました

前の店から在庫を譲り受けたのでしょうか

レシートの両端が茶色く日焼け( ? )していました ( 笑 )
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月25日 17時11分21秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

鹿児島往復 火山噴… New! トイモイさん

オトナの遠足 2025' martind35さん

孫と一緒にミニカー屋 放浪の達人さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

martind35 @ Re:出費続き(11/18) New! 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…
放浪の達人 @ Re:タイミングが・・・(11/10) こちらもやっと繋がりました。 デジカメが…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: