2013年01月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




電話の相手から 「 おめでとうございます 」 と言われて

そうか 仕事始めからまだ3日目なんだと

改めて思った次第でした




灯油の定期配達を依頼している生協から

灯油の値上の案内書が届きました

現在の1ℓ単価 94円

来週から一気に 100円




ひぇ~! ですよ

うちの家計費では灯油代が一番高ついているのに

これ以上値上げされたらたまったもんじゃない




そう思いながら過去の家計簿を見てみました

パソコンで家計簿を付け始めたのが平成14年なので

それからのデータの比較ですが・・・




一番安かったのが平成14年の夏から秋で

なんと! 単価は  39円  ?!

一番高かったのは平成20年の夏で  137円






お湯を使うボイラーは1年中ですが

ファンヒーターも1年の半分ほど使っているので

灯油の消費量は相当なものです




しかも今は以前より灯油タンクが小さいため

配達回数が多くなった上その都度 満タンにするので



嫌~な パターンです (^_^;)




先月たまたま水道量の検針時に居合わせたのですが

使用量が急に増えているので

水道管に損傷があって水漏れしているかもしれない

と指摘されました




灯油の減り具合も急に速くなった気がしているので

それは低気温が続いているのも原因のひとつですが

もし何らかの損傷がボイラー付近にあるのであれば

水道も灯油も増加の原因が納得できるのですが・・・




配管を調べてもらうため業者に連絡したので

週末には視てもらえそうですが

その間ずっと無駄遣いしているんだよね (T_T)














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月09日 20時45分29秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

金持神社で更に富豪… New! トイモイさん

紅葉ライトアップ 放浪の達人さん

もう終わっていますが martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: