2013年01月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



雪は融ける一方とはいえ

気温が低いため なかなかスッキリ融けません




今朝TVで  「 おくやみ 」 情報を観ていて

ふと昔の担任のことを思い出し

まだ健在なのだろうか? と気になりました




以前に書いたことがありましたが

小学校に入学して初めての担任だった女先生です

その先生も赴任して初めての担任だったようです






1年生にしてその先生から平手打ちをくらいました

でもそんなのは今のように問題にもなりませんでした




親には担任から連絡帳によって伝えられましたが

特にどうということもなく

語り草となっただけでした (^o^)




子供の頃のたわいのないケンカは必要ですよね

イジメではなくケンカです

ケンカすることで相手の痛みを知り

加減  というものを身を以って覚えていくんです




それが今どきの子供達にはできないことなんでしょうね

ケンカ相手がいないこともあれば



最初からケンカにならないように配慮されている




大人が 「 良かれ 」 と思ってやっていることが

裏目に出ていることが多々あるように思えます

そうしておきながら

「 自分の子供時代はこうじゃなかった 」






で・・・

その担任は転任だったか

妊娠して休職したのか忘れましたが

たった1年だけの担任だったのに

ずっと年賀状を出し続けていて

今から20年ほど前だったでしょうか

突然この家を尋ねてきてくれたのでした




年賀状に添えた私のひと言が気になったと

私の様子を見に来てくれたのです

かつての大人と子供が20年前は大人同士

不思議な感覚でしたね




でもそのあと年賀状を出さなくなり

また先生からも来なくなりました

だから元気なのかどうかも判りません

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月29日 20時37分33秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

金持神社で更に富豪… New! トイモイさん

紅葉ライトアップ 放浪の達人さん

もう終わっていますが martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: