2013年02月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今朝TVを点けると

金沢で吹雪いている様子をやっていました

こちらは陽が射していたというのにえらい違いです




今日も1日雪の予報ですが降ったり止んだりで

なかなか積もる気配がありません

良いことですが積もるか否かは やっぱり気になるところ (^_^;)




買い物から帰宅して手洗いとうがいをしました

帰宅すればいつもやっていることですが

当たり前のことを更に徹底するのが今流なんですね~






自分達がインフルに罹りたくないという以上に

罹ってしまった彼女が出社せざるを得なくて

そのために誰かに移ってしまったとしたら

彼女が可哀相だからなんですよね




たとえ手遅れだったとしても

やるとやらないのでは大違い

気持ちの表現ですよ




今日から週末なのも良かったです

もし罹患している人がいたとしても

誰に知らせることもなく最悪の事態は免れそうです






話は替わり・・・



レジの人にちょっと呆れてしまいました 




最近の新聞の走り読みではっきり覚えていませんが

当県はマイバッグが全国に先駆けて定着し

今は全国の半数24県が導入しているそうです




定着に伴ってスーパーではマイバッグがバスケットになり



という丁寧な作業をしてくれるようになりました




手慣れたレジ係は商品をレジに通しながら

その商品をカゴのどこに入れるかを見極めていて

そこまでしなくてもいいのにと思うほど

きれいに詰め替えてくれます




それはともかくとして

カゴ1個分の商品を同じサイズのカゴに入れ替えれば

普通は1個のカゴに収まるはずですよね




それなのに今日のレジ係は手早いものの

入れ替え方が乱雑でカゴに収まりきらず

別の袋に入れてくださいね と言う




私はいつもバッグにレジ袋を常備しているので

仕方なくそれを出して使いましたが

カゴを持っていれば他の袋を持ち歩かない人

普通にいるでしょ




自分の都合で袋を持ち合わせていなければ

レジ袋を有料で買うしかありませんが

下手くそなレジ係のせいでカゴに収まりきらないのなら

無料で袋を提供してくれるべきだよね




新人ではないレジ係のおばちゃんですが

こんなことは初めてでした

私生活の不満な感情が仕事に出ていたのかもね














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年02月23日 18時54分43秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

金持神社で更に富豪… New! トイモイさん

紅葉ライトアップ 放浪の達人さん

もう終わっていますが martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: