2013年04月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



最高気温は24℃の予想ですが

風のせいか それほど暖かくは感じません




まだまだ花粉や黄砂が飛んでいるようで

午前中に少し外に出ただけで

目がかゆくなってしまいました




昨日は夕方7時頃に外に出てみると

空の低いところに細い三日月があり

そのずっと上の方の少し左寄りに大きく輝く星



乱視のせいか星が2つくっついているように見えました ( 笑 )




木星の姿を思い浮かべるのも良いけど

三日月って好きだなあ

無言で意味深な薄笑を浮かべているようで

その意味を空想させられていまうのがまたいい




桜の名所では昨日が宴のピークだったようで

今朝の新聞には宴会の写真が載っていました

それを見てふと疑問が湧きました




花見客はなぜ桜の木の下で宴会をするのだろう?

桜を愛でるなら離れた場所から観るのが良くない?

木の下では花びらや虫が落ちるではないか ( 笑 )






花見の宴といえば平安宮中の娯楽を想像して

どっちかといえば

桜の木の下で舞を舞う雅な様子を傍から観覧する

というイメージなんですけどね~




つまり桜の木の下は舞台であって



そこに陣取って花見をする現代は

ドンちゃん騒ぎが舞に取って代わったと思えば良いだけなのかな (^_^;)

色がないというか雅じゃないね~ ( 笑 )




そんなことを思ったのも

新聞に掲載された写真に違和感があったからなんです

広々とした公園の周縁に桜の木があるので

誰もが公園の周りに座っていて

公園の中央が広々とガラ空きだったんです 

誰もが食べることに夢中だったりして (^^ゞ

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年04月14日 14時19分07秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

金持神社で更に富豪… New! トイモイさん

紅葉ライトアップ 放浪の達人さん

もう終わっていますが martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: