2013年07月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



陽が射してセミが静かに鳴いています

暑さはあまり気になりません




書類作成やら珍しく勉強やらで

ちょっとだけ充実したような

もったいない過ごし方にも思える連休です (^-^;




どうでもいいけど気になったことです

土曜日に町内の役員会がありました

夏休みは行事が色々あるため






8月の終盤には地蔵盆があるのですが

児童会の役員 ( 母親達 ) が 「 児童会は出なくていいですか? 」

と言うのには唖然としました




昨年は子供の参加者がほとんどいなかったから

というのが理由ですが

それに応答した司会者の言葉にも釈然としませんでした




昔からの町内の伝統行事だから是非出てくれるように・・・って

そういう問題じゃないでしょうが

児童会役員の言い分が現実的なのは解るけど

まずヤンママ連中には地蔵盆の意味が解っていませんね

主役の子供が出なくてどうする






ともかく昔からの行事の継続を図るだけで

ヤンママたちに行事の目的すら説明がない




年々 行事への参加者が減っているのは

子供たちが塾や習い事や遊びに忙しいだけでなく

町内行事の目的意識の欠如と説明不足も問題なんだよね






仕切ったろか! と思うほどでしたが

町内会の表には出たくないので毎度のことで我慢・・・ ( 一一)




同様に思っている人も多いだろうと思うのですが

誰も何も言わないんだよね~ 

結局テキト-に終わってしまうのが今の町内会




新築住宅が増加中で住民も増えているのに

これからどうなっていくのだろう

非常事態でも起これば問題意識も高まるのかもしれないね
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月15日 15時22分46秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

金持神社で更に富豪… New! トイモイさん

紅葉ライトアップ 放浪の達人さん

もう終わっていますが martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: