2013年11月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



でも夕方から天気は崩れるようで風が強く

そのおかげで雪化粧した立山連峰がきれいに見えます




そろそろ年賀状の準備を始めなければと

とりあえず転居案内の届いた人について

年賀状の住所録を訂正しようと思いました




パソコンのデスクトップのアイコンをクリック・・・

と思いきやアイコンが見当たらない

そうかパソコンを新調したんだった






年賀状関係は年末まで使わないから

すっかり忘れていました




移行した時の一括フォルダに入ったままなのかな? と

フォルダからやっと見つけ出したものの

過去に作成したした画像は表示されても

住所録が出てこないんだよね~




と・・・ここで

だーかーら~ Windows 8

なんか変なんだよな~と思ってしまう




ともかく怪しいことだらけで

訳が分からん 不信感いっぱいのOS なんです






たとえばインターネットのスタートページ

背景や右側の個人的な設定が解除されていたり

このブログも勝手にログアウトされていたりします




初めてデジカメから画像を取り込んだ時も

CDを落とし込んだ時も勝手に保存され



とことんXPと違っていて今もまだ慣れていません




だからつい W8 のせいだ!  と思ってしまったのですが

しばらくして年賀状ソフトを入れていないことに気が付き

笑ってしまったのでした 

データを移行しても器がなければ表示されませんね ( 笑 )




そういうわけで今度はソフトを捜すことに・・・

しかしソフトを買ったのは確か3年前

どこへ片づけてしまったかトンと覚えていない (^-^;




この部屋のどこかにあることだけは間違いないのですが

ありそうな場所は頭から決めつけていたため

そこになかったのだから青ざめた 





ない! と思うと焦って根本を忘れてしまうようです

どういう状態で入手したかを思い出せば

ほとんど捜す必要もないほどすぐに見つかるのに

CDだから最初はCDケースばかり捜していました





CDは本の中に挿し込まれていたんですよね

雑誌タイプの本はソファの横にあるラックの最下段

あまり見ることもなくなった古い「 るるぶ 」 や

ネコ本と一緒に重ねてありました




しかしラックの前には通販カタログが積んであるため

その奥にある保存雑誌類に気付くまで

時間がかかってしまいました




毎日いる部屋なのに

触る場所というか動線は決まっていて

その他のところはすっかり忘れているものですね




そういうわけで住所録は一件落着

新しいソフトを買って新規登録なんてことになったら

もう今年は年賀状作成を止めようかと思ったのでした

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月17日 16時03分11秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

金持神社で更に富豪… New! トイモイさん

紅葉ライトアップ 放浪の達人さん

もう終わっていますが martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: