放浪の達人さんへ

去年の木槿は次々に咲いていましたが、今年は少しずつです。
蕾があるので、まだまだ咲き続けるのかもしれません。
今日は良い天気でしたが、朝夕は涼しく長袖になりました。
(2017年09月04日 18時56分30秒)

2017年09月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
セミの声がめっきり少なくなり

ヤマバトの声が涼やかに聞こえ

扇風機も要らない快適な陽気です




今夏は全国的に大雨に祟られ

野菜青果物が高値となっていますが

庭の草木も影響を受けているのだろうか




昨年は初夏からお彼岸頃まで

次々と花を咲かせていた  木槿( むくげ )  が






まだまだ小さい八重の青い木槿の木も

昨年は3個ほど花が咲いたのに

今年はひとつも咲いていません




数本ある大きな木槿はどれも花がまばらだし

一年に何度も花が咲いていた  木瓜( ボケ )  なんて

現在は枯れてしまっています




元気が良いのは雑草軍団だけです 

花が咲かないのは雑草のせいじゃないよね

たくさん蕾を持った木槿が可哀そう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年09月04日 05時16分41秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:花も被害?(09/04)  
嫌好法師 さん
早朝からヤマバト(ドバト?)が啼く練習をしています。いいとこまで行くんですが、最後ズッコケて途切れます(笑)

大阪は夕立も雨も少なかったです。でも雑草は元気。 (2017年09月04日 06時56分21秒)

Re:花も被害?(09/04)  
放浪の達人  さん
こちらは稀にみる少雨でカラカラ続き、

太平洋側とはエラい違いですね。

(2017年09月04日 18時53分00秒)

Re[1]:花も被害?(09/04)  
★紺桔梗  さん
嫌好法師さんへ

ドバトは普通のハトで、ヤマバトはキジバトで「デデーポッポー」と鳴きますね。
今日も良い天気で、立山の稜線がはっきり見えていました。
出掛けたのですが、もう薄い長袖姿の人が多かったですよ。


(2017年09月04日 18時53分55秒)

Re[1]:花も被害?(09/04)  
★紺桔梗  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

伊達市から白老町ア… New! トイモイさん

オトナの遠足 2025' martind35さん

孫と一緒にミニカー屋 放浪の達人さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…
放浪の達人 @ Re:タイミングが・・・(11/10) こちらもやっと繋がりました。 デジカメが…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) martind35さんへ 今は普通にログインでき…

カレンダー

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: