2017年09月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝から良い天気になりました

気温も真夏日となりましたが

夏の勢いはもうありません




今朝は前庭の塀沿いに雉の子がいるのに気が付かず

洗濯物を干しに外に出てしまったので

雉の子は急いで塀に飛び乗って向こう側に降りて行きました




ほぼ同時に別の雉の子が家の裏から回ってきたので

驚かせてはいけないとしばらく立ち止まっていましたが

やはり気付かれてしまってその子は裏に戻っていきました






家の中に入って和室の窓からそっと外を見ると

裏の塀の上に4羽の雉がいました




時々散歩に来る あの雉ファミリー です

前庭で塀の向こうに逃げた雉の子も無事に合流したようで

そこにいたのは雉の子3羽と母雉で父雉は塀の向こう側にいました




2羽の子雉は目の周囲が赤くなっているので

オスではないかと思うのですが

羽根がきれいな色に替わるのはいつ頃なのだろう?




和室の窓と塀までは至近距離です

絶好のシャッターチャンスでしたが

例のデジカメは電池切れでした (-.-)






母雉より少し小さいだけです

秋の終わりまでに巣立つのでしょうね




でも雉の棲家となる草の茂みがどんどん減っているので

どこか遠くまで行ってしまうのかなと思うと

親雉も子雉も不安と寂しさはないのだろうか





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年09月13日 20時17分37秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

伊達市から白老町ア… New! トイモイさん

オトナの遠足 2025' martind35さん

孫と一緒にミニカー屋 放浪の達人さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…
放浪の達人 @ Re:タイミングが・・・(11/10) こちらもやっと繋がりました。 デジカメが…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) martind35さんへ 今は普通にログインでき…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: